閲覧数:202

ミルク後のお腹の赤みについて

とみ
こんにちは。
現在海外に住んでいるのですが、日本帰国に向けて日本の粉ミルクのはいはいを試しているところです。
はいはいを飲ませた直後にお腹に赤みがでるようになりました。これはアレルギーの疑いがあるのでしょうか?
15分程すると症状はおさまります。
赤みが出ている間も子供の様子はいつも通り元気です。
   
これまで飲ませていた海外のミルクは、はいはいと同様に「乳成分、大豆」 が含まれています。

元々吐き戻しが多かったためレントゲン・超音波検査をしたのですが悪いところはなく、アレルギー用の粉ミルクを試しても改善しなかったこと・母乳も吐いていたことから、アレルギーの可能性は低いと言われています。
ただ、とろみのある粉ミルクを試した際に足に赤みが出て、アレルギーの可能性もあるとのことで中止になりました。
現在も毎回吐いているのですが、元々の症状なのかアレルギーの症状なのかは判断がつきません…
 
 離乳食は来週から始める予定ですが、豆腐などの大豆製品をあげてもいいものか判断がつかずにいます。
  
話がまとまらず申し訳ないのですが、粉ミルクを変えるとアレルギー症状が出る場合があるのか、また医療機関を受診すべきかなど、アドバイスいただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/3/26 11:22

在本祐子

助産師
とみさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
日本の粉ミルクを飲むと、その度に腹部に赤みが出るのですね。
確かに、毎回同じタイミングで、同じ症状となりますと、再現性がありますから、アレルギーの可能性があります。
明らかに海外産のミルクで、吐き戻しがあり、画像検査もされたようですが、血液検査はされていないようですので、乳アレルギーの可能性は否定できないかもしれません。
海外生活で受診しにくいとは思いますが、医師の診察をお勧めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/26 21:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家