閲覧数:396

後頭部がはげてきた
あすまる
生後3ヶ月半です
ここ1週間で急に後頭部がはげてきたきがします。
やけにバスタオルにも髪の毛があると感じます。
硬い座布団(表面がツルツル)にバスタオルを強いて過ごしています。
表面がツルツルの座布団とバスタオルならやはりバスタオルの方が触り心地ザラザラしてますが敷いた物は関係ありますか?
また、今まで髪の毛抜けてるなと感じたことはあまりないのに急にです。最近はインフルエンザ発症のためにあまり抱っこやら前に比べては少なくなってしまってます。
抜けるのは寝はげ、またストレスなのでしょうか?それもそういう時期なのでしょうか
よろしくお願いいたします。
ここ1週間で急に後頭部がはげてきたきがします。
やけにバスタオルにも髪の毛があると感じます。
硬い座布団(表面がツルツル)にバスタオルを強いて過ごしています。
表面がツルツルの座布団とバスタオルならやはりバスタオルの方が触り心地ザラザラしてますが敷いた物は関係ありますか?
また、今まで髪の毛抜けてるなと感じたことはあまりないのに急にです。最近はインフルエンザ発症のためにあまり抱っこやら前に比べては少なくなってしまってます。
抜けるのは寝はげ、またストレスなのでしょうか?それもそういう時期なのでしょうか
よろしくお願いいたします。
2024/3/25 23:32
あすまるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
後頭部が禿げてきているということで、ご相談ですね。
月齢的に、髪の毛が生え変わってくる時期になります。
なのでよく擦れて、摩擦が起こることもあり、後頭部が禿げてきてしまうことは多いですよ。
摩擦がバスタオルの方がどうしても強くなると思いますので、その分抜けやすくなることはあるかもしれません。
しかしまたちゃんと生えてくるようになりますので、見守っていただけると良いですよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
後頭部が禿げてきているということで、ご相談ですね。
月齢的に、髪の毛が生え変わってくる時期になります。
なのでよく擦れて、摩擦が起こることもあり、後頭部が禿げてきてしまうことは多いですよ。
摩擦がバスタオルの方がどうしても強くなると思いますので、その分抜けやすくなることはあるかもしれません。
しかしまたちゃんと生えてくるようになりますので、見守っていただけると良いですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/25 23:52
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら