閲覧数:213

夜間断乳と虫歯、歯磨きについて

しば
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。
これまで完全母乳で育てており、現在授乳は起床時、朝食後、寝る前、夜中の4回です。離乳食3回はたくさんたべてくれます。
歯は下の前歯2本、最近上の前歯3本が見え始めました。今は歯ブラシを渡して歯ブラシ自体に慣れてもらうようにしており、最後は私がガーゼでふいています。そろそろ歯磨きは歯ブラシを使って仕上げ磨きをしてあげた方がいいのでしょうか?
また、夜中起きずに朝まで寝てくれるときも週2日くらいあるのですが、夜中起きた時は必ず母乳を欲しがります。(寝る前の授乳がたりない?)母乳をあげると虫歯リスクが高まるということも聞くので、上の歯も生えてきたし、夜間は断乳した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。  

2020/10/10 6:48

高塚あきこ

助産師

しば

0歳10カ月
ありがとうございます!
では夜間授乳は子どものペースに合わせてみます。 安心しました。
歯磨きも様子を見ながらやってみます! 

2020/10/11 6:50

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家