閲覧数:593

夜間授乳の間隔

まこちん
1ヶ月検診後から、母乳とミルクの混合で過ごしています。助産師さんの訪問時では1日に44g増えていて、母乳測定では50ml出ていました。母乳のあとにミルク80のみ、おっぱいが張らない時や乳首が痛い時はミルク単体で120ml飲ませています。

ミルクを飲むようになったからか、授乳間隔が3時間〜3時間半空くことが増えてきました。

夜間は、よく眠る時は4時間経っても、4時間半経っても起きないこともあります。

時間を見て3-4時間経ったら起こして飲ませな方がよろしいでしょうか?

欲しがるタイミングまで起こさずに見守る形でもよろしいでしょうか??

2024/3/25 1:05

宮川めぐみ

助産師

まこちん

0歳1カ月
ありがとうございます。
ちなみにですが、起こして授乳した際
片乳10分ずつ飲ましているのですが
途中で寝てしまった場合も起こしながら飲ませた方がよろしいでしょうか?

2024/3/25 12:20

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家