閲覧数:412

睡眠について

まあ
生後2ヶ月の息子がいます。
睡眠についてですが、夜スワドルをすると寝ることができるのですが、スワドルなしで寝ることが絶対にできません。昼間はスワドルを着用しないと決めているため抱っことベビーカー以外で寝られることが一切ないです。抱っこで寝ても置いたら2.3分で必ず起きます。
置けた!とおもっても、少しすると手足がモゾモゾ動きだしたり、軽くぴくっとしたりして、(モロー反射とは異なる動きです)すぐに起きてしまいます。
これは異常なことなのでしょうか?
いつまでも抱っこじゃないと寝ないのはしんどいなと思っているのと、いつまで続くんだろうという不安、そんなにモゾモゾしたりするのは普通じゃない気がしていて気になっています。
また、何か対策があれば教えていただきたいです。

2024/3/24 22:00

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家