閲覧数:667

発達について(積み木遊び・発語)

いぬまるまま
いつもお世話になっております。
1歳4ヶ月になった息子は全体的に成長がゆっくりです。
発語はなく、喃語でコミニュケーションをとります。また、かなり慎重な性格なので一人で歩くことはほぼなく、私と手を繋いで家の中を少し歩けるようになってきた状況です。

質問は2点です。
①先日からつみきを積んで見せているのですが、息子はつみきを投げて遊びます。親が積んでいる姿を見せていれば、いつかやってみようかな?となるものなのでしょうか。つみきに関わらず、バイバイなどもあまり親の真似をしないので気になった次第です。
②発語はタイミングが来たら出てくるものだと自分に言い聞かせていますが、発語のために親ができることはありますか?今は、本の読み聞かせとたくさん話しかけることをしています。

お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

2024/3/23 19:51

宮川めぐみ

助産師

いぬまるまま

1歳4カ月
早速ご回答いただきありがとうございました。

バイバイは気分が乗るとするのですが、そうでない時もじーっと見てるので、研究しているのですね。素敵なお言葉をありがとうございます。

また、男の子は発語2歳ごろにばーっと増えるケースがあることを知らなかったので安心しました。引き続きたくさん話しかけてみます。

今後とも宜しくお願いいたします。

2024/3/24 10:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家