閲覧数:332

11ヶ月で慣らし保育開始

マイ
初めまして!
いつも拝見し、参考にさせていただいております。
今回は直接お力をお貸しいただきたく、質問させていただきます。

あと数日で11ヶ月になる子供を育てています。
直近の健診ではカウプ指数17.2、成長曲線内であり医師からの指摘事項はありません。現在3回食(離乳食後期)、完全母乳で4回/日授乳しています。子供が欲する限り、母乳育児は続けたいと考えています。離乳食の本に基づき、月齢での必要量を提供、完食している状態です。離乳食と母乳以外の水分は与えていませんでした。

4月下旬に育休を終えて仕事復帰予定であり、4月頭から慣らし保育が始まります。先日、保育園の説明会に参加しました。昼食時に牛乳が提供されるようなのですが、卒乳(卒ミ)した1歳以降の子供のみが対象のようであり、我が家のように母乳もしくは粉ミルクを飲んでいる園児へはお茶が提供されるそうです。

1歳までは母乳もしくはミルクが必要とされていると認識していました。そこで疑問なのですが、このまま卒乳しない状態では、園ではお茶のみの提供となり、11ヶ月の体にとって栄養の不足にならないかどうかが気になりました。
園からは搾母乳や粉ミルクの持ち込みも可能だと言われましたが(飲めなくはないですが子供はあまり好まないようです)、保育士からは「もう1歳になるしおっぱいの量を減らしてごはんへ移行していい頃」と言われ不必要ではというニュアンスに受け取れました。そのため、自宅にいる朝、夕、夜の授乳のみで園で過ごす昼は離乳食とお茶、そして午前と午後のおやつで大丈夫なのであれば、新たに搾母乳の冷凍バッグや粉ミルクを買わなくてもよいのかなと思ったりしています。

また、お茶を飲む経験がなかっため(保育士に驚かれてしまいました…)、現在どこかのタイミングでお茶を飲ませ始めました。母乳を適正量飲めるようにした方がよいのかと思い、食後は避けて外出から帰宅した時やおやつの時間帯、入浴後に提供していました。量は25~50ml程度です(こぼす為全量摂取ではない)。

前置きが長くなりましたが質問です。
①保育園での昼食時に、1歳になるまでの約1ヶ月間母乳やミルクを持ち込み飲ませて貰った方がよいのか。
②生活の中でのお茶を飲むタイミングが知りたい。現在実施しているタイミングでよいのか。食後も提供した方がよいのか。また、1回量はどの程度が適正か。
③母乳もしくはミルク以外の水分を提供し始めるのは何ヵ月頃が正しかったのか、開始の基準があるのか(今後の参考にしたいです)。

乱文、多数の質問すみません。
よろしくお願いいたします!

2024/3/22 16:20

小林亜希

管理栄養士
マイさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ11か月のお子さんの離乳食や授乳、水分補給についてお悩みなのですね。

お考えのように1歳までは授乳からの栄養も大切と考えられていますよ。食事量の確保ができているのであれば、食後は減ってもなくなっても可、それ以外で2回程度しっかりと飲める時間があると安心です。こちらを踏まえて順番にお答えしていきます。

①保育園での昼食時に、1歳になるまでの約1ヶ月間母乳やミルクを持ち込み飲ませて貰った方がよいのか。
→保育園にいる間は授乳がなくなっても大丈夫ですよ。
ご自宅での時間で400~500ml/日程度授乳量が確保できていれば大丈夫です。

②生活の中でのお茶を飲むタイミングが知りたい。現在実施しているタイミングでよいのか。食後も提供した方がよいのか。また、1回量はどの程度が適正か。
→食事や授乳の前には満腹感が出てしまうので、さけていただくのがよいです。現在のタイミングでよいですよ。
食後授乳がないのであれば、食後にもあるとよいですね。
1回量ですが、50ml程度で大丈夫です。こまめにちょこちょこがおススメです。

③母乳もしくはミルク以外の水分を提供し始めるのは何ヵ月頃が正しかったのか、開始の基準があるのか(今後の参考にしたいです)。
→6か月までは授乳が主な栄養源となるため、授乳以外の水分は必要ないと考えられています。その後は授乳以外からの水分補給の練習に進めていただいて大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2024/3/23 9:41

マイ

0歳10カ月
丁寧な回答ありがとうございます!
実際のところ、どれくらい母乳が出ているか分からないですが、400~500ml/日を念頭に置き尿量や尿の濃さ、皮膚の乾燥度合い等が変化なければ足りていると判断してよいでしょうか?
悪化があった場合は、母乳+ミルクで1歳辺りまで過ごすことが必要でしょうか?

追加の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。


2024/3/23 12:45

小林亜希

管理栄養士
マイさん、おはようございます。

尿量、色、うんちの様子などを確認していただくこと、また、体重が300~450g/月の増加などが離乳食+授乳量が足りている目安となります。
体重が横ばいまたは、減少している様子があれば、授乳回数を増やして対応していけるとよいですね。
よろしくお願いします。

2024/3/25 9:23

マイ

0歳11カ月
こんにちは!
返信ありがとうございます。

なるほど、授乳回数を増やすことでミルクを追加せずに経過を見ることが出来ますね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします。

2024/3/25 12:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家