閲覧数:220

歯のこと
あき
産まれたての赤ちゃんで爪が生えてて、なおかつ伸びてる子がいるらしいですが
歯も生えてる赤ちゃんもいるんですか?
そうするとミルク飲ませた後って歯磨きやったほうがいいんでしょうか?
歯も生えてる赤ちゃんもいるんですか?
そうするとミルク飲ませた後って歯磨きやったほうがいいんでしょうか?
2020/10/9 23:14
あきさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生まれてくる赤ちゃんへのケアについてですね。
歯が生えている赤ちゃんは稀にいますよ。
それは魔歯と言われて、構造も未熟だったりともろく自然と抜けることがほとんどになります。なので特に歯のケアは不要かと思いますよ。
4か月ぐらい以降で生えてくると思いますのでその頃になったらケアを始めてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生まれてくる赤ちゃんへのケアについてですね。
歯が生えている赤ちゃんは稀にいますよ。
それは魔歯と言われて、構造も未熟だったりともろく自然と抜けることがほとんどになります。なので特に歯のケアは不要かと思いますよ。
4か月ぐらい以降で生えてくると思いますのでその頃になったらケアを始めてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/10 9:43

あき
妊娠37週
その歯は飲み込んで窒息の原因にはなりませんか?
2020/10/10 9:47
あきさん、こんにちは
歯がもし生えていて、ぐらつきがあるような場合には抜歯をしていただくことを先生に相談をされるのもいいと思いますよ。
また生まれてきた時の状況を見ていただき、先生と相談をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
歯がもし生えていて、ぐらつきがあるような場合には抜歯をしていただくことを先生に相談をされるのもいいと思いますよ。
また生まれてきた時の状況を見ていただき、先生と相談をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/10 15:42

あき
妊娠37週
ありがとうございます😊
2020/10/10 20:03
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら