閲覧数:192

はしかについて

りーちゃん
五歳と四歳の子供がいます。
今はしかが騒がれていますが2人とも一回の接種になります。2回目は小学校上がる前に打つと聞いたのですがまだ2回目は打てないのでしょうか?

2024/3/19 22:15

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
はしかのワクチンについてですね。
年長さんの学年になられる時には打っていただけるようになりますよ。
上のお子さんは受けていただけるようになるのでは?と思いました。
4歳のお子さんについては、先生にご相談いただけたらと思います。

せっかくご相談くださっているのにmはっきりとしたお返事がで出来ず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/20 9:16

りーちゃん

4歳3カ月
そぉーですよね
小学校上がる前に2回目と聞いていたので
上の子供は今年年長になるのでこれからの接種になると思います。

2024/3/20 13:21

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
かかりつけの先生にもご相談いただき、上のお子さんと一緒に受けることはできるのか、ご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/20 21:12

りーちゃん

4歳3カ月
返信ありがとございます。2回目の接種は年長になってから接種する決まりではないのですか?
あたしの事なのですが子供の時にはしかにかかっているのですがかかっていたら一生の免疫と聞いたのですがほんとですか?

2024/3/20 21:18

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、こんにちは

2回目の摂取期間は5歳以上7歳未満と規定をされているようです。

自然感染をされていた場合には、一生の免疫とされますよ。
しかし割合としてはごくわずかではあるようですが、自然感染をされていても抗体価が低くなっていることもあるようです。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/21 11:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳3カ月の注目相談

4歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家