閲覧数:266

吐き戻しについて。

aa
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。
日中は母乳に足りない分ミルクや搾乳しておいた母乳を飲ませていて、夜間はミルクの混合育児です。
ここ最近毎日吐き戻しが何度もあります。
夜間(眠っている時)はありません。
授乳後すぐ吐き戻す時もあれば
時間が経ってから吐き戻す時もあります。
固形が出てくる時や水分だけの時もあり
吐き戻しの量も口から垂れる位の時もあれば
10cm程度の水溜まりみたいな感じになる時もあります。
寝ながら遊んでいて足や腕の動き?に合わせて
コポッと吐き出すことが多いです。
授乳後少し時間をおいてから寝かせてますが
動きが激しくて吐き戻してるだけなのか、
なにか病気のようなものなのか心配です。
元気あり、おしっこもうんちも以前と変わらずです。
吐き戻しても本人はケロッとしてます。
病院に行った方がいいですか?

2024/3/18 17:17

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家