閲覧数:307

5ヶ月 おすわりについて

993
生後5ヶ月の女の子です。もうすぐ6ヶ月になります。
5ヶ月になってから、おすわりの練習を2日に1回〜2回長時間ではないですがさせていました。おすわりの練習は負担がかかるためしないほうがいいと聞き、練習させてたことを反省しています。今後の発達に影響が出ないか心配になり相談させていただきました。
また3ヶ月頃から膝の上に座らせていて、最近はおもちゃで遊ばせたりもしてました。こちらも大丈夫でしょうか?

2024/3/18 14:01

宮川めぐみ

助産師
993さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おすわりについてですね。

書いてくださったように、あえてお座りをさせる必要はありません。
床の上でたくさんゴロゴロ遊んでもらうことをしてみていただけたらと思います。
気づかれた時点で練習を控えていただければいいと思いますよ。
お膝の上で遊ぶ時間も短めにしてみてください。
あまり高い視野で遊ぶ事が多くなると、うつ伏せの状態では面白くないと遊ぶのを嫌がるようになってしまうこともあります。


良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/18 21:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家