閲覧数:2,873

沐浴後に嘔吐

まいます
1ヶ月半の女の子なのですが、今日沐浴後の着替え中に嘔吐してしまいました。
かなり大量な嘔吐だったのですが、こういったことはよくあることなのでしょうか?心配することはないレベルでしょうか?

沐浴前のおっぱいをあげてから1時間半は経っていましたし、沐浴は10分以内で終わらせました。お湯の温度、室内温度もいつもと同じでした。
 嘔吐物は透明がかったクリーム色で、大人の指2本分くらいの量が一気に出ました。

 沐浴後の着替え中はいつも泣くのですが、今日は吐くまで大人しかったので、私が何がダメなことをしてしまったのか不安になっています。 沐浴中や吐く前は泣いたりはしていなかったですが力が入っている様子で、吐いた後は泣いていましたがいつも通りおっぱいも飲めました。
手技が下手で怖がらせてしまった可能性は大いにあるのですが、それで大量に吐いてしまうことはあるのでしょうか?

また、ここ最近うんちを出そうと息んだり、手足をバタバタさせて遊んでいる時やクーイング時にも同じようにドバっと吐くことがあるためすごく心配です。

「胃の形状が徳利のようになっている月齢だから吐きやすい」というのは理解しているのですが、様子見で大丈夫なレベルなのか、またはなにか考えられる病気があるのかなど教えていただけたらと思います。

2024/3/17 17:34

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

まいます

0歳1カ月
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
すごく分かりやすく、ご説明いただいた内容が納得できるところばかりでした。

うんちは1日6回は出ています。ただ、考察いただいたようにゲップが出にくいので力が入ってしまっているんだと分かりました。
窒息しないように横向きにするのを意識します!

ありがとうございました!

2024/3/18 21:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家