閲覧数:419

突然悲しくなる

ちょこばなな
いつも回答をありがとうございます。

急に気分の落ち込みやイライラが激しくなり、なにもしたくなくなるようになりました。
生理が来て、断乳をはじめたあたりから情緒不安定になりました。
最初は娘に申し訳ない気持ちで泣いてましたが、娘のイヤイヤにカッとなって腹を立て手をあげようとしてしまったことがあります。(実際にはあげてません)
その後にまた娘に申し訳ない気持ちで大泣きしてしまいました。
娘も断乳してからべったりで少しでも離れるとギャン泣きとするようになり、娘にとって大切な授乳を親の都合でなくしたんだからと思い、なるべく離れないように抱っこしてました。
ただ、たまに1人になりたいときや夫に早く帰ってきて欲しい、娘といるのが億劫になるときがあります。娘は可愛くて仕方ありませんが、気持ちの不安定なため
、また手をあげないか心配になるようになりました。
ほとんど抱っこなので疲労感や倦怠感も強くなりました。
それのせいか気づいたら2週間くらいで体重も減り、寝付きも悪くなりました。
来月から仕事や保育所と考えるとこのままの調子で大丈夫なのか不安です。

これは育児する人にとって通る道なんでしょうか?
それとも受診した方がいいのでしょうか?
もし受診なら何科に行けばいいでしょうか?

2024/3/16 7:27

在本祐子

助産師

ちょこばなな

1歳0カ月
お優しいお言葉ありがとうございます。
産後一年経つのに産後うつの可能性もあるのでしょうか?
娘の抱っこやグズグズも断乳させてしまったわたしのせいだと思い、その考えから抜け出せません。
二人目も考えてるのに、こんなことが次もあるのかと思うと申し訳なさや億劫でためらってしまいます。

2024/3/17 12:04

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家