閲覧数:587

はじめまして。

szk
はじめまして。ご相談させてください ! もともと物凄い生理不順で3ヶ月止まっていた頃、生理前のような体調不良が続き、たまたまその頃から基礎体温をつけていたのですが9/1にガクンと下がり9/4から高温期、9/16には市販薬でうっすらと陽性、9/20にはくっきりと陽性が出た為9/26に婦人科を受診し胎嚢5mm、妊娠5週程度と言われました。 乳房が張る、喉に詰まった感じがする、夕方以降に頭痛がする、下痢になるなど、吐きづわりなど目立ったものはないですが つわりもあります。産院を決め受診日は10/13に決まったのですが2週間空くことに不安で昨日アレルギーからか蕁麻疹も出たため本日受診をしてきました。 初診から考えれば6w5d、胎嚢は11.3mmと週数から見たら小さく胎嚢、胎芽も見当たりませんでした。エコー写真を持ち帰り見ると壁からうっすらと白い丸のような形が見えるので時間が経てばこれが卵黄囊になるのかな?と思いたいのですが… 調べれば調べるほど不安になりますが7w、8wで胎芽や心拍が確認出来たという方も見掛けるのでまだ望みはありますでしょうか…?

2020/10/9 17:13

宮川めぐみ

助産師
szkさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
もともと生理不順があったということで、今日の診察で赤ちゃんの姿や心拍が確認できなかったのですね。
はっきりとまだ週数も確定されたわけではありませんので、赤ちゃんの袋が大きくなっていたようですし、もう少し様子を見ていただいていいのではないかと思いました。先生から何かお話はありましたか?
確かに今、お腹に赤ちゃんはいるのだと思いますので、引き続き足元やお身体を冷やさないようにしていただきつつ、たくさん声をかけてあげていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/9 23:16

szk

妊娠7週
ご返信ありがとうございます!

婦人科の先生には"少し心配ね…もう見えてもいいのに…"と言われました… 
  基礎体温で見る排卵日というのは、どのくらい正確性のあるものなのでしょうか?仲良し日を把握していないため、基礎体温くらいしか手がかりがないのですが…   

2020/10/11 1:28

宮川めぐみ

助産師
szkさん、こんにちは

そうだったのですね。
基礎体温は数ヶ月ほど続けて計測の記録が残っているとより正確性は出るかと思います。低温期と高温期の差もよりわかりやすくなりますので、その分正確性は出るかと思います。
基礎体温を参考にして排卵の時期を見ていきますので、正確性はとてもあるのではないか思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/11 13:25

szk

妊娠7週
ご返信ありがとうございます。

基礎体温は8/21から付け始めたので初めての高温期でそのまま妊娠となりましたので、画像の通り低温期の記録はほぼありません…。 

明日が受診日なのでお腹の赤ちゃんを信じて行くのみなのですが… 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/12 13:16

宮川めぐみ

助産師
szkさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございました。

そうだったのですね。
先生にもこのグラフを見てもらってもいいと思いますよ。
明日の診察でまた状況がわかってくると思うのですが、お腹の赤ちゃんにも引き続き声をかけていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/10/12 20:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家