閲覧数:525

糖負荷検査

chimu
昨日糖負荷検査を受けて再検査になりました。
食生活はもちろん甘い物も気をつけていました。

糖質をとらなさすぎても数値が高くでてしまうのは本当でしょうか?
検査の3日前は糖質(炭水化物)を150g以上とった方がいいと言うのも聞きました。

2024/3/15 22:23

宮川めぐみ

助産師
chimuさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
糖負荷試験についてですね。

普段から甘いものには気をつけておられたのですね。
お食事の取り方によっては、糖が上がりやすくなってしまうことはあると思います。
例えば食事回数は少なく、一回の量を多く食べていたり、甘いものを糖質を控えすぎてしまうことでも反動で高くなってしまうこともあると思います。
書いてくださったように、『検査の3日前は糖質(炭水化物)を150g以上とるように』と呼びかけられることもあります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/16 9:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家