閲覧数:453

生後4ヶ月(130日)1日の授乳量【完ミ】

じゅん
宮川様
はじめまして
生後4ヶ月になる息子の1日の授乳量についてのご相談になります。
現在生後4ヶ月(130日)の息子を完全ミルクで育てています。
1日の授乳回数5回〜6回
1回のミルク摂取量140ml
1日合計840mlになるように調整しています。

この内容を市の保健師へ相談したところ、少な過ぎるとのご指摘をいただきました。
理想は1日6回、1回200mlを目指すようにとのことでした。
3ヶ月目の診察時、小児科の医師に相談した際は、1日840mlで問題ないとおっしゃっておりました。

1回の授乳量を上げ、1日合計摂取量を上げるべきでしょうか?
お忙しい中すみません。
ご回答お待ちしております。

補足情報
・二日前に体重測定した際、成長曲線の真ん中あたりであったとのこと(妻が測定した為、体重はわかりません)
・元々、生後より吐き戻しが頻回にあり、何度か小児科を受診した過去があります。異常を指摘されたことはありません。(現在も1回の授乳時に度々10ml程吐き戻しが見受けられるケースがあります。)
・140ml摂取後、本人より時々追加を訴える場面ありますが、吐き戻しが怖く、追加で10mlだけいってます。

2024/3/14 0:58

宮川めぐみ

助産師
じゅんさん、こんにちは
初めまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの授乳についてですね。

息子さんの体重はわからないのですが、順調に大樹もj増えているようでしたら、ミルク量を無理に増やす必要はありませんよ。
息子さんのペースで飲み勧められていて、体重も増えているようでしたら、そのままでいいですよ。

吐き戻しも頻回にあったということなので、今ぐらいのペースで飲めるのが、息子さんにとって無理なく良いのではと思います。

みんなが理想?の200mlを飲まないといけないわけではないと思います。
それぞれのペースでいいと思いますよ。
同じぐらいの月齢のお子さんで、160mlぐらい飲むこともあります。
もし時間帯によって、息子さんがいつも140mlでは少し足りなさそうな時があれば、その時間帯だけでも160mlにされてみるのもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/14 10:14

じゅん

0歳4カ月
宮川様

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
体重情報の方、失礼いたしました。

ペースや量についてアドバイスの方、ありがとうございます。
大変安心しました。
様子を見ながら増やせる時は増やしていくようにしてみます。

2024/3/14 12:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家