閲覧数:1,265

完母寄りの混合の疑問点

ポポ
生後1ヶ月の第二子を、今のところ完母寄りの混合で育てています。
第一子は完母だったので、今回もそのイメージだったのですが、 上の子の保育園の送り迎えと、お風呂や寝かしつけのタイミングがあるので、そうもいかず、 時間稼ぎだったり時間調整だったりで、ミルクをあげています。
ミルクは、あげれば飲んでくれるので、それ自体はありがたいことだなと思っていて、完母である必要もない、というかむしろ色々考えると混合が現実的なのでは? と思っているところなのですが、いくつか疑問があるので相談させてください。

混合で確立させるという視点で1日の授乳スケジュールを考えられるとベストなのですが、今のところまだそこまで至れていません。
時間がなくて母乳を心ゆくまで飲ませてあげられない時、あとで追加であげるのは大丈夫でしょうか?
本来、両乳で40分とか(おむつ替え挟むと1時間とか)かけて満腹になるところを、片乳で20分で切り上げることで授乳間隔が短くなってしまうのは、赤ちゃんにも自分の身体にとっても負担かもしれないなと思っています。
 1時間半間隔とかだと、一日中あげているような感じになり、母乳生産が追いついてない気がして、ますますミルクに頼りたくなってしまいます。
あげ過ぎのような気もしていますが、泣くので、とりあえず今は「赤ちゃんが欲しがるだけ」の方針でやっています。
 
また、上の子が保育園にいる日中や、夜間は頻回授乳、としていたら、変に母乳生産され過ぎて、ミルクを足した時にパンパンになってしまうのも懸念しています。 
パンパンな状態が続くと、逆に母乳生産が抑制されて、出が悪くなるということもあるでしょうか?
 
ちなみに1ヶ月検診での体重増加は順調すぎるくらいで、日に61gの増加ペースでした。
毎回の哺乳量は測ったことがないので把握していません。 

(補足)
1日の授乳回数は、母乳9〜11回程度、ミルク0〜2回です。母乳とミルクをセットであげているのではなく、母乳があげられないときや、授乳間隔を開けたい時にミルクをあげています。 

  質問をうまく伝えられているか不安ですが、漠然と疑問に思っていたことについてアドバイスをいただけると有り難いです。

2024/3/14 0:37

高塚あきこ

助産師
ポポさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
順番にお答えしますね。

まずおっぱいを十分に飲ませてあげられない時のミルクの補足については、お子さんが飲めるのであれば、追加で飲ませることは問題ないですよ。確かに、ミルクはおっぱいに比べて消化に時間がかかると言われていますので、ミルク同士の間隔は3時間程度は空けていただく方がいいと思います。ですが、おっぱい+ミルクの場合や、おっぱいとミルクを交互に飲ませる場合には、後から追加で飲ませることは特に問題ないと思いますよ。
また、おっぱいはお子さんが欲しがる時に欲しがるだけ飲ませていただいていいと言われています。体重増加も気になるところではあるかもしれませんが、ミルクを毎回補足しているわけではなく、間隔があまり空かずママさんが疲れてしまった時や、外出時などで授乳時間が調整しにくい時など、やってくださっているように、臨機応変に対応してくださって問題ないと思います。
おっぱいの状態については、母乳分泌が抑制される可能性もありますが、やはりおっぱいが張っている状態をそのままにしておくと、乳腺炎のリスクが高くなってしまうと思います。ですので、どうしてもお子さんに飲ませられない状況の時には、可能な範囲で構いませんので、搾乳や排乳をしていただくのも一つの方法と思います。

2024/3/18 20:37

ポポ

0歳1カ月
丁寧なご返信ありがとうございます。
その後、1回の授乳にかかる時間が短くなってきたこともあり、うまく間隔が開けられそうです。臨機応変にやってみたいと思います!

2024/3/19 8:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家