閲覧数:798

イヤイヤ期

maya
2歳になったばかりの娘のイヤイヤに疲労困憊しています。

特に買い物に行った際、イヤイヤが多く発動します。

最近の出来事では、
(エスカレーターに向かって走っていったので、危ないよ!と止めた)
(お店の中の売り物で遊び始めたので、抱っこして店の外にでた)
(遊べるコーナーで長時間遊んだので、もう帰ろうね、と引き上げた時)
など、とにかく思い通りにいかないと
床に寝そべり、大泣きが始まります。
抱っこしようとしても体をのけ反り抵抗。
他のものに気を向けようとするともっと大泣き。

先日は、少し離れたところで様子を見ていたのですが、
周りからの、この子大丈夫?親は何してるの?的な視線が気になり、しんどくなってしまい、どうしていいのか分からなくなっています。

買い物中は下の子を抱っこ紐で抱っこしているので、私自身の体の自由もききません。基本的には買い物に行く際は旦那か実母が一緒にいるのですが、誰が対応しても変わりありません。

もちろん、子供は可愛いですが、ショッピングセンターで大泣きされるとつい、イライラしてしまい、
娘に強く当たってしまいます。
私の対応が、娘を傷つけていないか、ストレスを与えてしまっていないかも心配です。



イヤイヤ期にはどのような声掛け等が好ましいでしょうか。心穏やかに過ごしたいです。

2024/3/13 23:03

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
mayaさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

2歳のお子さんについてですね。
イヤイヤ発動が多いとのこと、毎日接するmayaさんのご苦労、お悩みも当然のことと思います。

床に寝そべり大泣きするお子さん、体をのけぞり抵抗する姿、お察しいたします。
毎日よく向き合っておいでですね。下のお子さんを抱っこしながらmayaさんよく頑張っていらっしゃいますよ。

イライラすること、周りの視線がしんどくなること、あります。
何をしても、ダメ、では私はどうしたらよいのだろう?となりましたね。

どのような声かけか、ということですが、ただ気持ちに共感はしてあげることのみかなとおもいます。
おっしゃるようなイヤイヤが発動したり、かんしゃくをおこして床に寝そべって大泣きしているときは、ママがどんな声かけをしても余計にヒートアップしてしまうことは多いです。

もしmayaさんの心に少し余裕がある日であれば、
そうだねぇ、いやだったんだねぇ・・・
そっか、遊びたかったのね・・・
うんうん・・・そうだよね・・・
と言ってあげることはよいかなと思いました。

もうお手上げ状態で、自分の心もしんどくなってしまう日であれば、何も言わずにただ抱きしめる

抱っこさえもままならないときは1歩下がって様子をみる

という感じでしょうか。

第1子のイヤイヤは、特にお辛いと思います。
きっと、いま抱っこひもに入っている下のお子さんのイヤイヤ期には、もう少し先が見える(イヤイヤする時期のおわりを感じられる)ようになってくることもありますから、そっかそっかそうだよね、とやり過ごすこともできる瞬間も増えるかもしれないですね。

自分の対応がお子さんを傷つけてしまっていないかというご不安があるとのこと、お子さんを思うからこそのご心配だと思います。
ご自身の心を守るためにも、1歩下がって様子を見ることがあっても大丈夫ですよ。
何かしようとしなくても大丈夫なこともありますよ。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/3/14 15:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家