流産しやすい

シノ
初めて相談させていただきます。
2021年3月に4wで流産経験があります。そこから諦めていたのですが、先日より体調の変化と生理が来ない事があり検査薬を使用。陽性反応があった為、昨日産婦人科受診。
胎嚢17mm、5wだと言われました。
来週には心拍が確認出来るだろうとの事でしたが、エコーを見た瞬間に担当の先生に「生理遅れるでしょ?今回も流産気をつけないといけないよ」との事で今日から4週間仕事を休むように言われました。まだ心拍も確認出来ていない段階で職場に言ってもいいものなのか、繁忙期で1人でも欠員が出ると回らない状態なので悩んでいます。
そこに合わせて風邪の症状が出てきて(喉痛、くしゃみ、だるさ熱発)本日と明日休むことにはしたのですが、薬も飲めないので長引きそうで、お腹の子にも影響がないのか不安です。

漠然とした不安感に包まれており、相談内容としてハッキリしておりませんでなんと言っていいのかわからなく申し訳ございません。
流産しやすいというのは何かエコーでわかるものなのでしょうか?

2024/3/12 22:04

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家