閲覧数:936

皮膚科と産院、どちらに行くべきか迷っています。

もえぞう
宮川さまこんにちは
これまでも何度も質問に答えてくださってありがとうございます。  

32週に入り、また暑くなってきたこともあり寝汗をかいたり、動悸や息切れなどでよく汗をかきかぶれてしまいます。
綿の服にしたり、タグや縫い目の少ない服にしているのですが、チクチクして痒く、またお腹の部分はマタニティショーツやボトム、トップスなど重なると暑くて汗をかいて痒くなりますが、お腹は特に敏感で、お腹まであるマタニティショーツでないと他の衣類の縫い目などで痒いため何枚も重なってしまいます。
保湿もしっかりしているのですが、乾燥というより汗かぶれで痒く効果がありません。
 
医療機関を受診して痒み止めなどの軟膏や肌に優しい保湿剤等処方してもらいたいと思っています。
普段だったら産科にまず相談するのですが、もう一つ問題があって…

夫が皮膚科で見てもらったわけではありませんが、おそらく水虫で足の指の間が赤くジュクジュクしています。
数週間前、仕事で4日間雨の中濡れたままのブーツで濡れた靴下を一度も変えることも出来なく、塹壕足で歩くのもままならないほど足を痛めており、最近ひどく皮が剥けているなと思っていたらそのような状態になっていたのでおそらく水虫かなと思います。

そして私も足の先の方が少し皮が剥けているところがあり、暖かくなると少し痒みもあるのでうつったのではないか心配です。
元々多汗症で手足の皮がむけることも多く、最近汗をかくことも多いので見分けがつきません。

 肌のかぶれは妊娠中なことが原因だと思いますが、 水虫も心配なので産科には相談せず皮膚科に行ってもいいものでしょうか?
足以外のかぶれなどに皮膚科で妊娠中でも使用できる薬などは出してもらえるのでしょうか?

お手数ですがご回答よろしくお願いします。 

2020/7/6 0:54

宮川めぐみ

助産師
もえぞうさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
汗によるかぶれや足の皮がめくれていたりするのですね。
旦那さんの足のトラブルのこともありますし、心配になりますね。
受診をされる時には皮膚科でいいと思いますよ。
先生も妊娠中に使用できるお薬を処方してくださると思います。
汗かぶれによるかゆみと足の皮がめくれることと合わせて相談をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/6 8:35

もえぞう

妊娠32週
皮膚科を受診して水虫の検査をしてもらったところ、真菌は陰性で汗でかぶれて剥けているだけでした。
皮膚科でも妊娠中も使用できる薬を処方してもらえてよかったです。
ありがとうございました。 

2020/7/6 14:11

宮川めぐみ

助産師
もえぞうさん、こんばんは

受診をされて、水虫ではなかったのですね!
ほっとされたと思います。
かぶれているところのお薬も処方されたということで、かゆみが落ち着き、残りの妊娠生活がより楽しめるようになるといいですね。

また何かお役に立てることがありましたら、お声をかけてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/6 20:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家