閲覧数:287

子育てサロンについて

はるちゃん
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
生後7ヶ月の娘を育てています。
不妊治療、悪阻、妊娠高血圧症候群からの緊急帝王切開、低出生体重児のため1ヶ月の入院、などを経たこともあり、今現在が幸せなので、初めての育児ですが、夫が働いている日中、娘と二人の時間を苦痛に感じたことはありません。
保健センターの方や知り合いからの誘いもあり、何度か子育てサロンに行きましたが、私がもともと社交的ではなく、友人も多くないので、あまり馴染めません。
ですが、田舎で小さいコミュニティということもあり、小さいお子さんのほとんどのお母さんが参加している様子で、参加しないと地域で浮いてしまうような気がして、後々に娘が他の子どもたちの輪に入っていけなかったら可哀想かな、と思ってしまい、自分のためではなく娘のために参加しています。
娘にとって、同じ月齢ぐらいの子と過ごしたり、家にないおもちゃで遊べたり、イベントを開いてくれたりするので、良い刺激になるのかなとは思いますが、本当は、娘と二人で過ごす時間の方が好きです。買い物に連れて行ったり、散歩に出かけたりはしています。夫が休みの日は3人で外出もします。
小さい月齢から、家族以外の人に触れ合う機会が少なかったり、家以外の場所で過ごす機会が少なかったりするのは、人間関係の形成や精神的な発達など何かマイナスな影響があるでしょうか?
無理して参加せず、家で娘と過ごすことを大事にしても良いですか?

2024/3/11 15:39

在本祐子

助産師
はるちゃんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
はい!おっしゃる通りです。ママさんが苦痛に感じるのであれば、無理に参加しなくてよいですよ。
1歳代くらいまでは、ママさんやパパさん、またそれに準ずる大人からたくさんの愛情を受けて、精神的に発達してきますよ。基本的信頼関係を築くことが大事になりますね。

とは言え、確かに人間という生物は、集団行動の中から社会性を学んでいきます。
就園後、自らの力で社会性を身につけて、切り開いて行きますよ!
それまでの準備段階として、時々触れ合う時間があればよいですね。無理して、週何日も行く必要はないです。

2024/3/12 10:52

はるちゃん

0歳7カ月
ご回答ありがとうございました。
月1行く程度なので、周りから「行かないの?」と聞かれるたびに、引きこもってる母子だと思われているのかな、とか変な心配をしてしまっていました。
社会性を学んでいくのはもう少し大きくなってからで良いとのことで安心しました。
これからも、無理のない範囲で参加できる時に行く程度にしようと思います。
ありがとうございました。

2024/3/12 14:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家