閲覧数:588

完母からミルクへ

リリー
お世話になります。
生後1ヶ月になる第2子について相談に乗っていただければと思います。

産後から完母(直母)で育てていたのですが、子の激しい直母拒否が始まり、毎回の授乳がお互い苦痛の時間になりました。
そこで、直母をやめて哺乳瓶での授乳に切り替えました。

相談に乗っていただきたいのは、乳腺炎のようなおっぱいトラブルがなるべく起きないように哺乳瓶へ移行するやり方についてです。
母乳分泌が減ったら、そのままミルクへ移行したいと思っています。

現在はおっぱいの張りを防ぎたいので搾母乳を哺乳瓶で飲ませるorミルクを交互に3時間ごと与えています。

2024/3/11 11:11

在本祐子

助産師

リリー

1歳6カ月
お返事ありがとうございます。
搾乳での母乳量や減らし方など具体的にアドバイスをくださり、とても参考になりました!

今は毎回100〜120ml搾乳でき、おっぱいのトラブルも起きていないのでしばらくこのままのやり方で様子を見ていこうと思います。

また何かあればご相談させてくだい。

2024/3/12 11:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家