閲覧数:3,757

目の周りの湿疹について
ハレルヤ
生後4ヶ月の女の子です。
写真のように片目だけいつも目の周りに湿疹が出ます。
痒そうでグズるとかはないですが、
癖なのかいつも眠い時などこちらの目の周りだけこすります。
寝ている時にワセリンを塗ったりしてるのですが
治ったり出てきたりを繰り返しています。
これは乳児湿疹でしょうか?
口の周りにも同じような湿疹が少しありヨダレかぶれかなと
思っているのですが。
また病院に行く場合は小児科か皮膚科どちらがよろしいでしょうか?
できれば感染症などもらいたくないので皮膚科が良いのですが、、、
または目なので眼科でしょうか?
写真のように片目だけいつも目の周りに湿疹が出ます。
痒そうでグズるとかはないですが、
癖なのかいつも眠い時などこちらの目の周りだけこすります。
寝ている時にワセリンを塗ったりしてるのですが
治ったり出てきたりを繰り返しています。
これは乳児湿疹でしょうか?
口の周りにも同じような湿疹が少しありヨダレかぶれかなと
思っているのですが。
また病院に行く場合は小児科か皮膚科どちらがよろしいでしょうか?
できれば感染症などもらいたくないので皮膚科が良いのですが、、、
または目なので眼科でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/3/10 17:28
ハレルヤさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの目の周りの湿疹についてですね。
眠い時には擦っている様子もあるのですね。
よだれも増えてきて、手に涎がついたままで擦ってしまうこともあるかもしれませんね。
刺激があることで、湿疹が出やすくなることもあります。
はっきりとどのような理由で起こっている湿疹になるのかわからないのですが、引き続き清潔にしていただき、ワセリンをこまめに塗ってあげてみるのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださっているのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
受診をされるのは、感染症がご心配だと思いますので、皮膚科でいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの目の周りの湿疹についてですね。
眠い時には擦っている様子もあるのですね。
よだれも増えてきて、手に涎がついたままで擦ってしまうこともあるかもしれませんね。
刺激があることで、湿疹が出やすくなることもあります。
はっきりとどのような理由で起こっている湿疹になるのかわからないのですが、引き続き清潔にしていただき、ワセリンをこまめに塗ってあげてみるのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださっているのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
受診をされるのは、感染症がご心配だと思いますので、皮膚科でいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/10 22:29
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら