閲覧数:395

ミルクの量について

ひな
現在離乳食34日目です。
食べられる量も増え、今日は
・7倍粥30g
・野菜30g
・豆腐10g
・いちご(アレルギーチェック用新食材)5g
を完食しております。

今まで完ミで1日5回、1回200飲んでおりましたが離乳食が増えるにつれて1回150で飲むのをやめてしまいます。
まだ離乳食で栄養が取れていないと思っていたのですがこれだけ食べていればミルクが減っても問題ないのでしょうか。
離乳食とミルクの調整方法を教えて欲しいです。

2024/3/8 18:16

小林亜希

管理栄養士

ひな

0歳6カ月
ありがとうございます。
今現在食後のミルクだけでなく全体のミルクの量が減っていますが1日の合計が800ml、体重も1ヶ月で430g増えていたので今のままやってみようと思います。
2回食が始まったら離乳食後のミルクの調整やってみます!

2024/3/11 18:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家