胃腸炎

tttt106108
以前質問させていただいたものです!
大量の嘔吐が数日続き、その後大量の水下痢がありました。
小児科に再度受診すると胃腸炎とのこと。
回復に向かってると言ってもらったのですが
また再度大量の嘔吐が続いています。

下痢からの嘔吐が続くことはあるのでしょうか?
 嘔吐は1日1.2回です。
また嘔吐でも菌はちゃんと出るのですか??

あまりに嘔吐が続くのは心配なので
違う病院に受診も検討してます…。
初めての事なのでわからないことだらけで…

2024/3/8 13:49

在本祐子

助産師

tttt106108

0歳6カ月
吐き戻しや嘔吐があるうちは、1時間あけアクアライトや水をスポイドで10分間隔で飲ませ問題なければミルクを少なめからスタートしています。徐々に増やしていき吐かなければ通常の量に戻していたのですが、吐かなくてもしばらくは少ない量の方がいいでしょうか?
ミルクの量戻すタイミングがわからなくて…
 
1日嘔吐、下痢どちらもない日があるのですが
その際は浣腸綿棒はした方がいいでしょうか?
整腸剤を飲んでいる間はしない方がいいでふか? 

2024/3/8 23:13

在本祐子

助産師

tttt106108

0歳6カ月
病院からは吐かなければミルク量調整いらないと言われて一時期通常量に戻していましたが、量を戻すと嘔吐、色々調べてるとやはり少ない量とあったので吐かなくてもしばらく少ない量であげてみます!!

1日便が出ない事もあるのですが綿棒浣腸はせず
様子見たいと思います!!! 

2024/3/8 23:26

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家