閲覧数:260

子どもの目線について

まあ
ちょうど2ヶ月になる息子がいます。
子どもの目線についてなのですが、
 わたしの方から目を合わせにいくと長いこと目が合い、ニヤけたりもします。
しかし、ここ最近急に、 抱っこしてる時も授乳中もベビーカーに乗ってる時も、落ち着きがなくキョロキョロと色んな方向をみています。それは普通のことなのでしょうか?
また、今までは音が鳴るおもちゃであやすとそのおもちゃを首を動かして追って見ていたのですが、今は興味がなくなったのかあやしてもスルーします。
新しい絵本には興味をもちますが、目で追うくらいで、首を動かすほど追って見ることはありません。
それも普通のことなのでしょうか。。
変な質問ですみませんがよろしくお願いします。

2024/3/7 21:58

在本祐子

助産師

まあ

0歳1カ月
回答いただきありがとうございます。
興味があって周りをキョロキョロするのは問題ないことなのですね!!
ありがとうございました!

2024/3/8 16:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家