閲覧数:264

胃腸炎中の母乳について
まに
生後5か月の男の子を完母で育てています。
わたしが胃腸炎にかかってしまい、食欲がなく絶食中2日目です。水分は少しずつとっているのですが、絶食していると母乳が出にくくなったり味が変わったりするのでしょうか?
必要に応じてミルクをあげるのも良いのですが、普段あげていないので消化不良などを起こさないか心配です。
わたしが胃腸炎にかかってしまい、食欲がなく絶食中2日目です。水分は少しずつとっているのですが、絶食していると母乳が出にくくなったり味が変わったりするのでしょうか?
必要に応じてミルクをあげるのも良いのですが、普段あげていないので消化不良などを起こさないか心配です。
2024/3/7 16:49
まにさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
ママさんが、胃腸炎!
それは、とても大変でしたね。
基本的には、ママさんの水分が母乳には直結します。味の変化だけでなく出も違いがあるでしょう。
食事は食べられなくて仕方ありません。無理しなくて良いですが、水分でカロリーを摂りましょうね。
水分で塩分や糖分が入っているものが良いでしょう。
スープや味噌汁なども良いと思います。
どうぞお大事になされてくださいね^_^
ご相談くださりありがとうございます。
ママさんが、胃腸炎!
それは、とても大変でしたね。
基本的には、ママさんの水分が母乳には直結します。味の変化だけでなく出も違いがあるでしょう。
食事は食べられなくて仕方ありません。無理しなくて良いですが、水分でカロリーを摂りましょうね。
水分で塩分や糖分が入っているものが良いでしょう。
スープや味噌汁なども良いと思います。
どうぞお大事になされてくださいね^_^
2024/3/7 19:50

まに
0歳5カ月
ご回答ありがとうございました!
2024/3/7 22:30
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら