閲覧数:504

夜間授乳のタイミング

ゆずりは
在本様こんばんは、ご相談させてください。
現在生後53日目の子どもを育てています。
授乳方法は完全ミルクで、回数は一日に7回程。
一度に日中は100ml、夜間は120mlあげるようにしていて毎回しっかり飲んでくれます。一日合計では760mlです。
生まれてすぐは2494gと小さめでしたが、先週自宅で測った所約4000g(大人用の体重計で赤ちゃんを持った結果から、着ていた服&おむつだけ持った重さを引いて出したので凡そ)になっていました。
初めの頃よく増えていた(増えすぎな位?)のですが、直近1週間の増え幅としては、22g/日です。

この子についてご相談したいのが、夜間の授乳タイミングです。
これまで夜間については、大体3〜4時間纏めて寝てくれて、泣き出したタイミングでミルクを作り飲ませてはまた眠るというサイクルでした。
しかしここ数日、間隔が5時間程空くことがあったり、泣き出したタイミングでミルクを作っていると、作り終えた時には再びぐっすりと眠ってしまっていることがあります。
無理矢理起こして飲ませた方が良いのか、それとも子どもが欲しがった(泣いた)所で飲ませた方が良いのか悩んでいます。
なお、日中はほぼ3時間間隔で泣いて欲しがり、ミルクを作っている最中に眠ってしまうことはありません。
夜に纏まって眠ってくれること自体は、私も休めるので大変助かるのですが……お腹が空いたり喉が渇いてしまわないか心配です。
また、数分泣いた後に再び寝付いてしまった場合、起こして飲ませてあげるべきか悩ましいです。
この時、すぐに泣くなら良いのですが、再び泣くまでに1〜2時間空くこともあり、私自身ももう一度眠って良いのか悩みながら結局待機してしまって睡眠時間に当てられていない現状です。(この質問も、深夜1時に泣いてミルクを作り終えた後、眠った子どもを見ながら待機中に書きました)
寝言泣きなのかもと思い、少し様子を伺って数分泣くようだったらミルクを作るようにしてはいるのですが、なかなか見極められずにいます。

長々とすみません。
①夜間は長くても4時間等、時間を決めて起こして飲ませた方が良いか。それとも、泣いたタイミングであげる方法で良いのか。
②泣いた時にミルクを作ったものの、あげようと見た時に再び寝付いてしまっていた場合の対応。
上記二点についてアドバイス頂けますと、幸いです。

2024/3/7 1:40

在本祐子

助産師
ゆずりはさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
ミルクを1日あたり760ml飲めているのですね。
夜間に5時間くらい空くようになってきましたね。
成長が感じられますね。

現実的には、日中よく飲めていれば良いでしょうが、まだ生後1ヶ月ですから、時間が空きすぎると低血糖になり元気がなくなってしまうこともあります。
念のために、一晩は空けず、4時間程度、長ければ5時間くらいにしたいところとしたいですね。

あと2ヶ月くらい経てば、予備力が高まりますから、一晩眠るようになっても、大丈夫になってきますよ。
しばらくの間ですから、よろしくお願いしますね^_^

2024/3/7 19:30

ゆずりは

0歳1カ月
在本様、ご回答ありがとうございます!
やはり、あまり長時間空くのはまだ心配な月齢ですよね。
アドバイス頂いた通り、夜間はどんなに長くても5時間を目処に授乳の時間を設けるようにしたいと思います。

もう一つお伺いしていた、②の内容についてなのですが……。
例えば最後の授乳が21時で眠った場合で、翌0時に泣いたので調乳し、作り終えた頃に眠ってしまっていた場合は起こして飲ませた方が良いでしょうか?
それとも、折角寝ているので起こさずにおいて、また泣いた頃(だいたい1時頃に再び泣くことが多い)に飲ませてあげた方が良いですか?
調乳の度、ケトルで70℃以上のお湯を作っているのでどうしても作り終えるのに5分程度かかってしまうので悩んでいます。

2024/3/8 15:27

在本祐子

助産師
ごめんなさいm(_ _)m
②の回答が抜けてしまいました。
はい、おっしゃる通り、発育が順調でしたら、ミルクは次の機会でよいです。もったいないですが、破棄になります。
もし、発育が心配な場合には、寝ながらでOKですので、再度ミルクをあげましょう!
定期的に発育をチェックしながら、経過の中で、補足がどの程度必要か判断しましょうね!

2024/3/8 20:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家