うんちに黒いカスがある

みんと
お世話になっております。

4日前に一度嘔吐(ミルクの中に黒いカスがある)をしています。
その直後にオンライン診療をした際には、黒いカスは離乳食で接種したほうれん草のカスではないか、と言われ、しばらくは離乳食の量を減らすように言われました。

3日前の離乳食からは、おかゆを主とし、ほうれん草は与えないようにしているのですが、与えていた時と同じような黒いカスのあるうんちが続いています。

風邪を引いているので機嫌が悪い日が続いているのですが、食欲はあり、嘔吐や下痢の症状はありません。

うんちにある黒いカスは、4日以上前に接種したほうれん草が出てきているのでしょうか。
それとも、バナナやいちご等の他の食べ物が出てきているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2024/3/6 13:50

宮川めぐみ

助産師
みんとさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに黒いカスがあるということで、ご相談ですね。
バナナを食べることもあるようでしたら、繊維がうんちに混じって黒いものが出てくるようになることはありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。


2024/3/6 22:28

みんと

0歳10カ月
宮川さま

ご回答ありがとうございます。

バナナも黒いものも混ざる場合があるとのこと、承知しました。
もう少し、様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

2024/3/7 1:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家