閲覧数:419

恥骨痛について
ゆき
現在38週と2日に入りいつ産まれてもおかしくない数週間まで来ました
37週の臨月に入ってから恥骨というか子宮からおしりにかけて痛いことが増えました😣
最初は臨月だし赤ちゃんがだんだん下に下がって来てお産の準備してるんだと思っていたのですが、
歩く度に痛くなる日が多くなり、ついには横になるだけでも子宮が痛くなるようになりました😭
横になれば楽になると何かで見て横になろうとすると
痛くて座ると平気だったりするんですが、これも恥骨痛なのでしょうか😭
たまに座っててもなかなか痛みが引かない時もあります
37週の臨月に入ってから恥骨というか子宮からおしりにかけて痛いことが増えました😣
最初は臨月だし赤ちゃんがだんだん下に下がって来てお産の準備してるんだと思っていたのですが、
歩く度に痛くなる日が多くなり、ついには横になるだけでも子宮が痛くなるようになりました😭
横になれば楽になると何かで見て横になろうとすると
痛くて座ると平気だったりするんですが、これも恥骨痛なのでしょうか😭
たまに座っててもなかなか痛みが引かない時もあります
2024/3/6 7:50
ゆきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
恥骨痛についてですね。
痛みを感じられるところが恥骨のあたりになるようでしたら、恥骨痛になると思いますよ。
骨盤もさらに緩んできていたりすると思いますので、歩くたびに痛みを感じることもあるかもしれません。
痛みがるのは、とてもお辛いと思います。
骨盤ベルトを装着していただき、出来るだけ固定をしながら過ごされる方が良いかと思います。
楽になると思いますよ。
お産の前に、妊婦さんを見てくれる整体絵、骨盤を整えておかれるのもいいかもしれませんね。
そうしていただくことでも、お産の進みが変わることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
恥骨痛についてですね。
痛みを感じられるところが恥骨のあたりになるようでしたら、恥骨痛になると思いますよ。
骨盤もさらに緩んできていたりすると思いますので、歩くたびに痛みを感じることもあるかもしれません。
痛みがるのは、とてもお辛いと思います。
骨盤ベルトを装着していただき、出来るだけ固定をしながら過ごされる方が良いかと思います。
楽になると思いますよ。
お産の前に、妊婦さんを見てくれる整体絵、骨盤を整えておかれるのもいいかもしれませんね。
そうしていただくことでも、お産の進みが変わることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/6 10:37
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら