閲覧数:640

妊娠中のお腹の張りについて

ルカ
初めまして。現在妊娠13週の妊婦です。
少しづつお腹も出てきて、動作時にお腹の張りを自覚するようになりました。毎回必ず張るわけでは無いのですが、腹圧がかかると張ります。安静にすれば治ります。現在妊娠悪阻もあり休職中ですが、3月末には復帰を考えています。しかし仕事上子供に関わる仕事なので、腹圧がかかる動作も多いです。復帰をこのまましていいものなのか、不安です。
ちなみに1人目の時に切迫早産で入院していた経緯があります。

2024/3/4 20:06

宮川めぐみ

助産師
ルカさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
動作時にお腹が張ると自覚が出てきているのですね。
上のお子さんの時には切迫で入院をされていた経緯もあるということなので、その分ご心配だと思います。
復帰をされる前に、かかりつけの先生にもお腹の張りの自覚が出てきていることをお伝えになられるといいと思いますよ。

頚管長など確認をしてもらったり、お仕事の調整が必要なことはないかなど確認をされておくといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/3/5 9:28

ルカ

妊娠13週
お返事ありがとうございます。

検診前に少し早めに受診して、お仕事の復帰について医師と相談してみます。

2024/3/5 15:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠13週の注目相談

妊娠14週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家