閲覧数:405

授乳間隔と回数

ぱぱぱ
生後4ヶ月で混合で育ててます。
ミルク缶には授乳回数5回とありますが、赤ちゃんが泣かなければ、3時間おきでも4時間おきでも、または間隔が統一じゃなくても問題ないでしょうか?

今まで3時間おきなのですが、間隔をあけたく。ただ4時間おきとなると夜中の授乳が必要になるためどうしようかと思っております。

夜中は起きるものの、抱っこすれば寝るので今はあまり授乳してません。するとしてもおっぱいのみです。

ご確認よろしくお願いします。

2024/3/4 18:18

宮川めぐみ

助産師
ぱぱぱさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
特に母乳へのこだわりがなく、ミルク寄りにされるので問題がないようでしたら、このまま夜間の授乳なしで済むようにされても良いのかなと思いますよ。
しかしそれでも6〜8時間では授乳をしていただけたらと思います。

その分1日に必要な哺乳量が確保できるように、日中の授乳間隔は3時間ごとにされるのも良いのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/5 9:21

ぱぱぱ

0歳4カ月
ありがとうございました。
時間の間隔にこだわりすぎないようにします。

2024/3/5 13:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家