閲覧数:353
断乳がうまくいきません…
supernova.
いつもお世話になっております。
9~10ヶ月健診で、保健師さんや栄養士さんに4月から保育園に通うために断乳するように頑張って下さいと言われました。
離乳食は3回食に進み食べムラはあるものの前よりは食べるようになりました。
母乳も産まれた時からそこまで出るタイプではなく両方飲ませても50gくらいかな?という量です。
ミルクは食後に100ml食間と寝る前に140ml飲ませてました。
体重も8.5kgで曲線上にあるため母乳なしでも大丈夫と判断されました。
その日から断乳をしましたが、夜まで我慢できず癇癪を起こすようになり、ミルクを飲ませようとしても拒否して飲みません。
母乳を飲ませながら、口を離した隙に哺乳瓶を口に入れると飲みますが母乳なしだととにかく飲みません。
いきなりだとストレス溜まるかなと思い、お風呂上がった時や寝る時や夜間の夜泣きで添い乳してます。
朝から夕方まで何とか遊んだり、おやつをあげてみたり工夫して我慢出来る時は我慢出来るみたいですが
どうしても眠たい時は我慢出来ないらしく泣きじゃくっておっぱいを求められます。
アパートに住んでおり、クレームが2回来てる事が気になり根負けしてあげてしまいます。
保育園までにあと1ヶ月しかないのになかなか進歩出来ず、焦ってます。
今まで通り、夜までは我慢してもらうというトレーニングを繰り返して良いのか
それともキッパリ止めて泣こうがミルク飲まなかろうがおっぱいはあげないことに徹底した方がいいのか分かりません。
寝る時も一緒に寝ないとか、お風呂は一緒に入らないとかおっぱいが目に入らないようにしたいのですが、お風呂は旦那が入れてくれるのですが寝る時は旦那も仕事なので寝かせて欲しいと言われて協力が難しそうです。
何かいい方法があればアドバイスして頂けませんか?
よろしくお願いします。
9~10ヶ月健診で、保健師さんや栄養士さんに4月から保育園に通うために断乳するように頑張って下さいと言われました。
離乳食は3回食に進み食べムラはあるものの前よりは食べるようになりました。
母乳も産まれた時からそこまで出るタイプではなく両方飲ませても50gくらいかな?という量です。
ミルクは食後に100ml食間と寝る前に140ml飲ませてました。
体重も8.5kgで曲線上にあるため母乳なしでも大丈夫と判断されました。
その日から断乳をしましたが、夜まで我慢できず癇癪を起こすようになり、ミルクを飲ませようとしても拒否して飲みません。
母乳を飲ませながら、口を離した隙に哺乳瓶を口に入れると飲みますが母乳なしだととにかく飲みません。
いきなりだとストレス溜まるかなと思い、お風呂上がった時や寝る時や夜間の夜泣きで添い乳してます。
朝から夕方まで何とか遊んだり、おやつをあげてみたり工夫して我慢出来る時は我慢出来るみたいですが
どうしても眠たい時は我慢出来ないらしく泣きじゃくっておっぱいを求められます。
アパートに住んでおり、クレームが2回来てる事が気になり根負けしてあげてしまいます。
保育園までにあと1ヶ月しかないのになかなか進歩出来ず、焦ってます。
今まで通り、夜までは我慢してもらうというトレーニングを繰り返して良いのか
それともキッパリ止めて泣こうがミルク飲まなかろうがおっぱいはあげないことに徹底した方がいいのか分かりません。
寝る時も一緒に寝ないとか、お風呂は一緒に入らないとかおっぱいが目に入らないようにしたいのですが、お風呂は旦那が入れてくれるのですが寝る時は旦那も仕事なので寝かせて欲しいと言われて協力が難しそうです。
何かいい方法があればアドバイスして頂けませんか?
よろしくお願いします。
2024/3/4 11:37
supernova.さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
まず教えていただけたらと思うのですが、
supernova.さんは、健診でやめるようにと言われるまでは、どのようにされるか迷われていたのでしょうか?
何か今後の授乳に対して思いなどありましたか?
母乳の分泌は多くはなさそうということでしたが、お子さんにとっておっぱいの存在はとても大きいのだろうなと思いました。
もしも、それほどおっぱいを続けることを苦に思っておられない事がありましたら、夜だけでも、続けてあげるのはいかがでしょうか?
保育園にいかれるようになると、その分気持ち的に不安定になる事があると思います。
その時におっぱいがあることで、最高のご褒美になり、安心できることもあると思います。
supernova.さんはお仕事の復帰もありますので、授乳を続けることの大変さもあるかもしれません。
今後さらに離乳食が進んでいくことで、授乳の機会も減っていく可能性はあると思います。
旦那さんに寝かしつけの協力をお願いするのは、難しいということですし、保育園に行くようになり、慣れて落ち着いてきた頃に終わりにされるというのも一つの方法として良いのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
まず教えていただけたらと思うのですが、
supernova.さんは、健診でやめるようにと言われるまでは、どのようにされるか迷われていたのでしょうか?
何か今後の授乳に対して思いなどありましたか?
母乳の分泌は多くはなさそうということでしたが、お子さんにとっておっぱいの存在はとても大きいのだろうなと思いました。
もしも、それほどおっぱいを続けることを苦に思っておられない事がありましたら、夜だけでも、続けてあげるのはいかがでしょうか?
保育園にいかれるようになると、その分気持ち的に不安定になる事があると思います。
その時におっぱいがあることで、最高のご褒美になり、安心できることもあると思います。
supernova.さんはお仕事の復帰もありますので、授乳を続けることの大変さもあるかもしれません。
今後さらに離乳食が進んでいくことで、授乳の機会も減っていく可能性はあると思います。
旦那さんに寝かしつけの協力をお願いするのは、難しいということですし、保育園に行くようになり、慣れて落ち着いてきた頃に終わりにされるというのも一つの方法として良いのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
2024/3/4 21:39
supernova.
0歳10カ月
回答ありがとうございます。
授乳は辛いですか?と聞かれて、私は最近よく乳首を噛まれて痛い思いをしているから出来ればやめたいですと言いました。
やめたいですが、今の様子だと多分子供の精神的にも不安だろうしもうちょっと頑張って夜だけでもあげようかなと思うようになりました。
断乳出来てるかどうか、乳幼児相談の時に伺うので3月の後半に来るように言われてます。
宮川さんのお話を聞いた時保育園が始まって安定した頃にやめるのも良いなと思いました。
もし、保育園を通うようになってきて離乳食をしっかり食べるようになったり
確か保育園は牛乳に切り替える様なことを聞いた気がしたのですが、牛乳に切りかえた時にやめるとかした方が良いんでしょうか?
それとも自然と卒乳するようになるまで様子を見た方がいいでしょうか?
授乳は辛いですか?と聞かれて、私は最近よく乳首を噛まれて痛い思いをしているから出来ればやめたいですと言いました。
やめたいですが、今の様子だと多分子供の精神的にも不安だろうしもうちょっと頑張って夜だけでもあげようかなと思うようになりました。
断乳出来てるかどうか、乳幼児相談の時に伺うので3月の後半に来るように言われてます。
宮川さんのお話を聞いた時保育園が始まって安定した頃にやめるのも良いなと思いました。
もし、保育園を通うようになってきて離乳食をしっかり食べるようになったり
確か保育園は牛乳に切り替える様なことを聞いた気がしたのですが、牛乳に切りかえた時にやめるとかした方が良いんでしょうか?
それとも自然と卒乳するようになるまで様子を見た方がいいでしょうか?
2024/3/4 21:48
supernova.さん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、もう少しだけでも続けてみていただいていいように思います。
断乳のタイミングについては、そのおかあさんとお子さん、親子さんで決めていただくのがいいように思います。
お二人でずっと続けてこられたことになると思いますし、終わりにする時期についても、おかあさんの方で、よくよく考えられた方針で、進められるのでいいようにわたし個人は思います。
また牛乳を飲むようになってきて、お子さんがお家でも寝る前などに飲むような様子があるようでしたら、お試しになってみるのもいいと思いますよ。
それでもお子さんのこだわりがあったりする時には、あくまでもおっぱい!とこだわりを見せることもあるかもしれません。
もしお子さんのこだわりも強かったり、おっぱいへの執着がありそうだなぁと感じられるような時には、終わりにしたいと思われるひと月前、最低でも二週間ぐらい前から、毎日繰り返し言い聞かせをされて、終わりになる日のカウントダウンをされていくといいと思いますよ。
そうしていただき、お子さんの心の準備もできるようにしていただけるといいのかなと思いました。
お子さんの反応を見ていただきつつ、supernova.さんが進めていきたいと思われる進め方で、すり合わせができていくといいですね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、もう少しだけでも続けてみていただいていいように思います。
断乳のタイミングについては、そのおかあさんとお子さん、親子さんで決めていただくのがいいように思います。
お二人でずっと続けてこられたことになると思いますし、終わりにする時期についても、おかあさんの方で、よくよく考えられた方針で、進められるのでいいようにわたし個人は思います。
また牛乳を飲むようになってきて、お子さんがお家でも寝る前などに飲むような様子があるようでしたら、お試しになってみるのもいいと思いますよ。
それでもお子さんのこだわりがあったりする時には、あくまでもおっぱい!とこだわりを見せることもあるかもしれません。
もしお子さんのこだわりも強かったり、おっぱいへの執着がありそうだなぁと感じられるような時には、終わりにしたいと思われるひと月前、最低でも二週間ぐらい前から、毎日繰り返し言い聞かせをされて、終わりになる日のカウントダウンをされていくといいと思いますよ。
そうしていただき、お子さんの心の準備もできるようにしていただけるといいのかなと思いました。
お子さんの反応を見ていただきつつ、supernova.さんが進めていきたいと思われる進め方で、すり合わせができていくといいですね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/4 22:34
supernova.
0歳10カ月
ありがとうございます。
とても参考になりました。
卒乳する時は子供とも相談しつつやめて行けるようにやってみます!
ありがとうございました!
とても参考になりました。
卒乳する時は子供とも相談しつつやめて行けるようにやってみます!
ありがとうございました!
2024/3/5 7:38
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら