閲覧数:1,607

頭が長い気がします。

アンナ
もうすぐ生後9ヶ月になる娘(第1子)について相談です。

出産は、自然分娩で12時間程度かかりましたが安産でした。
出産直後、娘を見た時に「頭が長いなぁ」と心配しましたが、助産師さんからは「そのうち丸くなるから大丈夫よ」と言われました。
なので私もあまり気にしていませんでした。

しかし最近、娘の写真を撮っていると「他の子より頭が長い気がする」と思い始めてきました。
実母からも「頭長いねぇ」と言われました。
おでこも出ているから尚更長く見えるのかもしれません。
ネットで調べると【頭長症】とヒットし、娘の頭の形に似ている気がしてしまいます。
しかし、所詮素人が調べただけなので、娘が頭長症に該当するのかどうか分かりません。

娘は平均10時間寝ます。
寝相は悪く、横向きや俯せ寝が多いです。

そこで質問です。
①娘の頭は、専門家から見て、長いでしょうか。それとも正常の範囲内でしょうか。
私は沢山の赤ちゃんを見た訳ではないので、これが正常の範囲内なのか分かりません。

②正常の範囲内の場合、大体いつまでに丸くなるのでしょうか。
正常ならヘルメット治療は考えてないので放っておくつもりです。

③異常の場合、何科に受診すればいいでしょうか。

④異常の場合、頭が長いことが原因で障害や病気のリスクはありますか。


お忙しいとは思いますが回答を宜しくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/3/4 10:37

高塚あきこ

助産師

アンナ

0歳9カ月
ありがとうございました。
安心しました、ひとまず様子を見ようと思います。

2024/4/3 21:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家