閲覧数:432

1歳7ヶ月の発達

とらら
1歳7ヶ月の男の子の発達についてです。

歩く、走る、発語も少しあります。(まま、ぱぱ、ばあば、じいじ、わんわん、ブーブなど) 
こちらの言ってることも半分以上は理解してきていて〇〇持ってきて、座って、止まってなども分かっています。

一方、気になることが1つあり、神経質なところ気になります。 
帰ってきたらジャンバーもいつもかけてるところに戻せとジャンバーを持ってハンガーを指差し、そのまま洗面台に行き手を洗わせろと訴えてきます。

他にもぱばが帰ってきた時、お財布などを回収し、いつもの場所に自分で戻すまたは指差して戻せと訴えてきます。
最近は、呼ばれてると思って行くと、ソファをバンバンしここに座れと言ってきます。

上記をやらないと怒り出します。癇癪まではいきませんが。

こだわりが強いということになるのでしょうか?それともこのくらいの子どもにはよくあることなのでしょうか?
お願いします。

2024/3/4 8:12

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家