閲覧数:5,277

離乳食とミルクについて

あーちゃん
お世話になります。
今、6ヶ月の女の子です。
離乳食が1日2回になりました。
ミルクは、粉ミルクで4時間空けた方がいいと言われたので4時間の間隔で200mlを1日4回あげています。 
(夜中は基本的に起きないので7〜9時間くらいあきます) 
 
朝は7時〜8時に起きてくれるので
1回目の離乳食が11時〜12時頃にあげてます。
(食欲はかなりあります。)
ミルク も4時間、間があいてるので
離乳食後すぐ続けてあげてます。

そのあとミルクは16時〜17時頃 にあげるのですが
2回目の離乳食は何時頃のタイミングであげるべきでしょうか?
ミルクを離乳食後すぐあげた方がいいよ。と聞いたことがありますが16時〜17時の次だと20時〜21時頃になります。
ミルクは離乳食後すぐあげないといけないのでしょうか?
 
 今は16時〜17時頃にミルクをあげて
18時〜19時頃に離乳食をあげて
20時〜21時頃にミルクをあげてます。

 よろしくお願いします。  

2020/10/8 21:56

在本祐子

助産師
あーちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
離乳食の時間についてお悩みでしたね。

現在、ミルクとミルクの間に離乳食をなされているようですね。
一回のミルク量も、200ml程度あり、量もしっかりあるので、ミルクとミルクの間にはお腹が空かない場合もでてくるかもしれませんね。

日により機嫌や生活リズムに違いもあるとは思いますので、きっちりとこの時に離乳食と決めずに、食べたそうなタイミングにあげるのでももちろん構いません。

今の生活リズム的にみれば、16時前に離乳食2回目をあげても差し支えないように感じました。
ご検討くださいね!よろしくお願いします。

2020/10/9 21:04

あーちゃん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。

食べたそうなタイミングであげてみます。
なるべく、生活リズムができるように
12時前後と18時前後にした方がいいのかなって思っていました。
また、大人がご飯を食べていると
とても食べたそうにみているので、
一緒の12時頃と18〜19時頃の方がいいのかな?って思ってましたが、どうでしょうか…  。

あと、  離乳食後すぐミルクはあげないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。 

2020/10/10 0:25

在本祐子

助産師
あーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、一般的には、食事の時間は生活リズムのために決めてと言われますが、お子さんによっては、それではうまく離乳食が進まない子もいますので、日により臨機応変になさっても大丈夫ですよ。
ママさんに御負担にならないようなペースでやっていきましょう。大人と一緒の方が良さそうであれば、抱っこしながら一緒に食べさせてもOKですよ!

ミルクは、離乳食がある程度食べられるようになったら、スキップしてあげなくても大丈夫ですよ。

2020/10/10 23:48

あーちゃん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
また、遅くなりすみません。

その日その日に合わせて
あげるようにしていきます!

食にとても興味を持ってくれていて
たくさん食べてくれてますが、
どのくらいの量をあげていたら
スキップしてもいいのでしょうか? 
また、スキップということは
ミルク一回分 あげないってことですか?

2020/10/19 16:03

在本祐子

助産師
そうですね。
決まった量は厳密にはないのですが、しっかり食べて満足度が高そうであれば、一回分スキップしていってもよいですよ。
スキップが増えてきて、ミルク量が漸減するとは思いますが、時折体重をチェックして、離乳食とミルクのバランスが問題ないことを確認しましょう!
また何かあればお気軽にお声掛けくださいね!

2020/10/19 22:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家