閲覧数:337

産後の生理について

riri
いつもお世話になります。

1月18日に、産後4ヶ月を目前にして生理が再開し、妊娠前と同じように7日間出血がありました。
2月18日に頭痛や腰痛などがあり、生理前の症状かと思ったのですが、結局生理きませんでした。
母乳がメインの混合育児中です。

産後の生理は安定しないものですか?病院に行った方がいいでしょうか?

2024/3/3 20:39

在本祐子

助産師
ririさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
月経の不安定さに心配になられましまね。
授乳中であっても、体質的に排卵抑制しにくく、早めに月経が来る方もいらっしゃいます。反対に、中々月経が来ない方は、2年近いケースもあります。
月経であるか否かは、次の月の月経があるかチェックしていくしかないので、また経過を見ていきますが、2月がまるまる飛んでしまうことも少なからずあります。
今月も来ないことがあり、心配な場合には、医師に相談しましょうね。

2024/3/4 17:32

riri

0歳5カ月
回答ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。

2024/3/4 17:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家