閲覧数:244

今年の4月から保育園へ

しーくんしー
保育園へ4月から通うことになりました。
1歳3ヶ月今月で4ヶ月の男の子です。

預けたことがないためとても今から心配で仕方ありません。
日中子どもの様子を見れないのと、まだ言葉をあれこれと話せないので大丈夫なのかなと本当に預けて働いてもいいのかなど不安でいっぱいになります。
自分の事をこの1年間我慢して、子どもと過ごしてきたので、色々考えてしまうと、保育園に預けるのがこの時期がベストだったのかも不明になってしまいます。

2024/3/1 14:36

在本祐子

助産師

しーくんしー

1歳5カ月
ご回答ありがとうございます。
現在慣らし保育二週間目で昼食を取る段階まできました。(昼食2日目)

朝も必ずと言って保育園の先生の顔を見るたびギャン泣きしてます。
何か嫌なことがあるのかなと思ってしまいます。。
お昼もちゃんと食べれてるのかなぁと心配で隠れて覗き込みましたが姿は見えませんでした。

慣らし保育園は子供が新しい環境に慣れるまでの期間とのことですが、いつか慣れてくれるだろうという気持ちで構えていた方がいいのでしょうか。
育休期間も4月で終わってしまうので、園を変えたほうがいいのか、育休延長した方がいいのか迷っています。

よろしくお願いいたします。

2024/4/18 10:48

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家