閲覧数:295

授乳時間
なな
生後17日の子を育児中です。
混合で育てていて、ミルクは3時間おきにしていて
なるべく母乳多めにしてますが、まだ十分な量ではないです。
睡眠している時、4時間ぐらい寝てくれる時もあるんですが
それでも3時間経ったら無理に起こしてでもあげたほうがいいですか?
混合で育てていて、ミルクは3時間おきにしていて
なるべく母乳多めにしてますが、まだ十分な量ではないです。
睡眠している時、4時間ぐらい寝てくれる時もあるんですが
それでも3時間経ったら無理に起こしてでもあげたほうがいいですか?
2020/10/8 19:21
ななさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
授乳間隔が空くことがあるのですね。
まだ17日目のお子さんですと、胃の容量も小さいので、一度にまとまって飲めず、頻回授乳になることも多いですね。ですが、お子さんによっては、次第に授乳時間が空いてくることもあります。おしっこが1日6回以上出ているのであれば、哺乳量が不足していることはないと思いますよ。一回にしっかり飲めるお子さんですと、授乳間隔がしっかり3時間以上も空くことは珍しくありませんよ。ですが、中には、まだお腹が空いたというアピールをなかなかしないお子さんもいらっしゃるので、空いても4〜5時間目安で授乳なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
授乳間隔が空くことがあるのですね。
まだ17日目のお子さんですと、胃の容量も小さいので、一度にまとまって飲めず、頻回授乳になることも多いですね。ですが、お子さんによっては、次第に授乳時間が空いてくることもあります。おしっこが1日6回以上出ているのであれば、哺乳量が不足していることはないと思いますよ。一回にしっかり飲めるお子さんですと、授乳間隔がしっかり3時間以上も空くことは珍しくありませんよ。ですが、中には、まだお腹が空いたというアピールをなかなかしないお子さんもいらっしゃるので、空いても4〜5時間目安で授乳なさってくださいね。
2020/10/10 5:15
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら