閲覧数:228

オムツ替え

りあ
ここ1.2ヶ月物凄くオムツ替えを嫌がります。
保育園でも嫌がるみたいなのですが、ウチだと最近は怒ります。
気持ち悪いから替えようねーっと言ったりしてますが、替えてしばらくしても怒ってます。

2024/3/1 7:27

宮川めぐみ

助産師
りあさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがおむつ替えを嫌がるようになっているのですね。
だんだん意志も出てくるようになるので、その分言葉でうまく表現でいない分、怒って見せることもあるのかなと思いました。

おむつを替えるときには、お子さんが何かをし気いる最中だったり、中断することもあるかなと思います。
それが嫌だと感じることもあるのかなと思いました。
おむつを替えることそのものが嫌だと感じることもあるのかもしれないのですが、繰り返し替えると気持ちがいいよねと伝えてみていただくのもいいのかなと思いました。

また寒かったり、手が冷たいと感じることもあって嫌がることもあるかもしれません。
そして替えている間がつまらないと感じることもあるかもしれません。
何か歌を歌ってみたりしながら替えてみたり、おもちゃを持ってもらってみたりするのもいいかもしれません。

はっきりとした理由はわからないのですが、色々とお試しいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/1 13:42

りあ

1歳1カ月
おもちゃとか歌ったりしてるんですが…
とりあえず色々と試してみます。
いつもありがとうございます。

2024/3/1 14:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家