閲覧数:421

幼児食について

ゆっちゃん
1歳9ヶ月の娘のママです。幼児食になってどれぐらいの量を食べさせてあげればいいのか後薄味よりも濃い味の方が好きみたいで進んで食べてくれます。スプーンですくって食べてくれる時もあれば手づかみで食べたりスプーン下にわざと落としたりもします。注意してもまだ言葉理解できないのでスプーン何回も落とすようなら持たせないようにしてますがスプーンで食べる練習もした方がいいんですよね?後果物ほぼ全然食べてくれないです…(¯―¯٥)(泣)バナナも最近は口から出したりヨーグルトは食べてくれますが他の果物は全然食べてくれず後野菜も特に緑の野菜ピーマン、ホウレン草などは小さくしても口から出して嫌いなのか食べてくれませんでした…(¯―¯٥)(泣)

2020/10/8 17:44

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家