閲覧数:1,495

乳児湿疹?ニキビ?よくわかりません…

risa
乳児湿疹?ニキビ?のようなものが1ヶ月以上も治りません。 皮膚科にも行きクリンダマイシンゲルやナジフロキサシンを処方してもらいましたが改善しません…朝も清潔綿で拭き保湿しています。
何が間違っているのか、どうしてあげればいいか
肌の綺麗な赤ちゃんを見るたび申し訳ない気持ちになります。
ここで質問するのもおかしいかもしれませんがおねがいいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/2/29 10:25

在本祐子

助産師
risaさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
拝見しましたが、やはり赤ちゃんニキビのようにお見受けしますね。
一般的に、ニキビは痤瘡と呼ばれます。
毛穴の中に、過剰に分泌された皮脂が詰まり、それに加えて、老廃物やほこりとニキビの原因菌であるアクネ菌が繁殖して出来るものです。

赤ちゃんのニキビも同様のメカニズムでできています。
過剰に分泌された皮脂は、お腹にいた時に、ママさんからもらったホルモンが影響していることが知られています。 生後2週間から数ヶ月くらいの間は、ニキビらしいものが出てもいずれきれいになりますから、心配しなくて良いとされます。

いただいた軟膏は、抗菌成分のものですね。まずは、よく石鹸で洗って、保湿してから使用しましょう!

2024/3/1 10:55

risa

0歳5カ月
やはりニキビなんですね… 
なかなか治らないのでどうしようと悩んでいました。
お忙しい中回答していただきありがとうございました。

2024/3/1 13:11

在本祐子

助産師
そうですね、中々治らなくて、モヤモヤしますね。
引き続きケアしてあげつつ、また医師の診察も受けてくださいね。

2024/3/1 14:58

risa

0歳5カ月
はい!
ご丁寧にありがとうございました。

2024/3/1 15:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家