閲覧数:363

お臍について
ck
生後43日の赤ちゃんがいます。
2/14の1か月健診の時は綺麗なおへそだったのですが、その後おへそがこのような状態になりました。別の件で2/21に病院受診した際は様子見でいいと言われました。(その時はもう少しマシだったと思います。)
産院でもらったおへその消毒液を再度使っていることを伝えると、それでいいと思うと言われたのでまだ使っています。
中が赤くなり、血?もオムツにつく時があります。毎回ではないですが。
受診した方がいいですか?
見えにくいかもですが、写真を添付しました。アドバイスよろしくお願いします。
2/14の1か月健診の時は綺麗なおへそだったのですが、その後おへそがこのような状態になりました。別の件で2/21に病院受診した際は様子見でいいと言われました。(その時はもう少しマシだったと思います。)
産院でもらったおへその消毒液を再度使っていることを伝えると、それでいいと思うと言われたのでまだ使っています。
中が赤くなり、血?もオムツにつく時があります。毎回ではないですが。
受診した方がいいですか?
見えにくいかもですが、写真を添付しました。アドバイスよろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/2/28 18:08
ckさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
臍部からの出血、心配になりましたね。
赤みも少しあるでしょうか?
明らかな感染は見受けられませんが、お臍が取れた場所からの出血で、臍脱後、完全に治癒していなかったのでしょう。
消毒をしていても、出血が断続的にありますね。
緊急性はなさそうですが、すでに日齢43になり、産後日にちも経っていますし、明らかに出血が続いていて、赤みもありますから、小児科で診てもらってもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
臍部からの出血、心配になりましたね。
赤みも少しあるでしょうか?
明らかな感染は見受けられませんが、お臍が取れた場所からの出血で、臍脱後、完全に治癒していなかったのでしょう。
消毒をしていても、出血が断続的にありますね。
緊急性はなさそうですが、すでに日齢43になり、産後日にちも経っていますし、明らかに出血が続いていて、赤みもありますから、小児科で診てもらってもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
2024/2/28 22:16

ck
3歳5カ月
早速病院行ってきました。簡単な処置であとは自然に取れるのを待つみたいです。
不安だったので、アドバイスありがとうございました。
不安だったので、アドバイスありがとうございました。
2024/2/29 10:14
相談はこちら
3歳5カ月の注目相談
3歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら