閲覧数:167

母乳について

NieR
はじめまして、3/2で5ヶ月になります。4ヶ月健診のときに順調に体重も増え曲線の真ん中にいました。その時にそろそろ1日の体重増加量を見るのでなく曲線を見ていきましょうと言われました。この時期ぐらいから体重増加も緩やかになると知りました。また、完母ですが完母はミルクの子に比べ増加量が低いとも聞いたことがあります。しかし、気になって本日体重測定をした際に増加量を計算しましたら、13.6g/日となりました。尿もでていて夜も寝てくれているので様子見てもいいと思っていますが、母乳回数は6〜7回/日です。母乳回数を増やすかミルクを増やすか検討したほうが良いでしょうか?また、体重増加は量は最低どのくらいあったほうが良いでしょうか?よろしくお願いします。

2024/2/28 15:30

古谷真紀

助産師
NieRさん おはようございます。

母乳だけで育てているお子さんの体重増加がゆるやかになっていることを心配されていらっしゃるのですね。

月齢がすすむと、赤ちゃんの動きも活発になり、哺乳などで摂取するエネルギー(カロリー)よりも消費するエネルギー(カロリー)も増えていくため、一時的に体重増加が緩やかになる時期があるのは自然なことです。

4か月健診の際に助言された通り、それまでの経過が順調であれば、体重増加は1日単位で評価するものではなく、週単位、月単位で評価していきます。
1日単位では、計測したタイミングによって、哺乳量や、まとめて排泄するようになった尿や便の量による誤差も生じやすいため、総合的な評価をするための値としてはあまり活用できない部分があるためです。

下記のようなサインがあれば、母乳だけの授乳でよいと判断されてよいでしょう。

<満腹のサイン(授乳に満足しているサイン)>
・1日6回以上飲んでいる
・薄黄色の尿が1日6回以上出ている
・1~3日毎に最低1回以上の排便がある
・元気があり、肌の色や張りが健康的に見える
・授乳と授乳の間はほどほどに満足している様子である
・体重が順調に増えている(←これは結果的に健診時などに測定した体重が増えていればOKという意味です。1日単位ではありません。)

また、生後5~6か月は離乳食を開始する時期で、赤ちゃんの食欲が増すことがあります。母乳だけで育てていて、体重増加が気になる場合は母乳を与える回数を増やしてもよいですし、ミルクを追加してもかまいません。ここは親の負担にならない方法を選択していただければと思います。これまで通り母乳だけの授乳を続けて、離乳食を開始されてもよいでしょう。

妊娠37週以降に生まれて、経過が順調な赤ちゃんの場合、この時期は1週間に100g以上増えていればよいです。もし、4か月健診から日にちがたち、体重増加が気になる場合は、専門家のいる場所で体重測定をして助言を受けられたほうが安心と思います。健診を終えた後に、健診時点と状況が変わったり、判断に困ることはよくあることです。今後離乳食をどうするのかも気になると思いますで、体重の数字が気になることが続く場合は、居住地の保健センターの相談窓口や小児科へ相談してみてくださいね。

2024/3/1 10:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家