軟便が続いています

なお
1歳8ヶ月になる息子が、年明けから2ヶ月近く軟便が続いています。
初めは風邪気味だからかな?と思っていて、しばらくしたら普通の便くらいになったので、体調が良くなったんだなと思っていたのですが、また1週間くらいしたらベチャッとした軟便になりました。それまでは、だいたい毎日か、1日おきに普通便を1日1回から2回していたのが、軟便気味になってからは1日か2日空くようになりました。便秘気味なら、硬めのうんちが出るようになるのかなと思うのですが、今までより間隔が空くのに軟便気味なのが不思議だなと思っています。熱はなく、お腹を痛がる様子もありません。保育園に預けていて、たまに普通くらいの便が出る時もあるようなのですが、軟便気味が多いようです。
体質が変わったとかなのでしょうか? 
年明けに下痢気味の子が保育園に何名かいたようですが、今はそのような子はいないようなので、胃腸炎とかでもないのかなと思っています。

2024/2/27 4:04

在本祐子

助産師
なおさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの間隔が2日程度空くようになったこと、ウンチがやや軟便気味になったことが気になりましたね。

ウンチの硬さ、回数、頻度に関しては、乳児期ですから、まだまだ不安定に変わっていきます。

ママさんがおっしゃるように、間隔が空いたのに、軟便になることにやや辻褄が合わない間隔になられるかもしれませんが、乳児期であれば、よくあります。関係性がないことも。

いずれにせよ、回数が2日に1回であること、やや軟便であること、この2点が重なっても、乳児期のお子さんとしては、標準の範疇になりますね。

風邪気味も気になりますが、まずは経過を丁寧に見ていくようにしましょうね!

2024/2/27 15:22

なお

1歳8カ月
よくあることなのですね。ありがとうございます。
離乳食が始まって、割とコロコロめのうんちだったのに、急にベチャッとしたうんちに変わり、乳製品をやめたりして様子を見ても、ずっと軟便が続いて、どこか悪いのかなと心配になりました。 
様子を見てみます。 

2024/2/27 16:09

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね、少しご様子を見てあげてくださいね!

また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2024/2/28 8:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家