閲覧数:1,282

下腹部痛
maomao
現在12週と4日になります。
ここ最近、何もしてなくても下腹部痛があります。
チクチクズキズキという、よく聞くような痛みが1番近いです。
お腹に少し力が入るような動き(立ち上がる時や寝返りをうつ時など)の時にも特に痛むようか気がします。
以前まではそのような痛みはほとんどなく、最近になってからです。
つわりでほぼ毎日ベットの上で安静にしている状態です。
病院へ行った方がいい基準はなにかあるのでしょうか?出血などはありません。
ここ最近、何もしてなくても下腹部痛があります。
チクチクズキズキという、よく聞くような痛みが1番近いです。
お腹に少し力が入るような動き(立ち上がる時や寝返りをうつ時など)の時にも特に痛むようか気がします。
以前まではそのような痛みはほとんどなく、最近になってからです。
つわりでほぼ毎日ベットの上で安静にしている状態です。
病院へ行った方がいい基準はなにかあるのでしょうか?出血などはありません。
2024/2/23 17:34
maomaoさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
チクチク、ズキズキしたような痛みに心配になりましたね。
お腹の痛みは、子宮が収縮するサインであることが一番心配です。
流産兆候になるためです。
週数的にはお腹の張りがまだはっきり感じられない方が多い分時期です。
色々な表現がありますが、よくママさん方が言われる表現として、 妊娠初期 では、お腹がパンパンになる感じ 、お腹の中が膨らんでくる感じ 、下腹部がずーんと重い感じ 、便秘になってお腹が張ってくる感じと言われます。
今回のご相談にあるような、チクチク、ピリピリ、ピーン、ズキズキと言われるような表現の場合には、心配な張りではなく、どちらかと言うと、子宮が増大してくるタイミングで感じるものの可能性が高いです。
引っ張られるような、筋肉が伸びる様な痛みとして感じる方が多いです。
とは言え、やはり主観的な症状になりますから、ママさんが心配な場合には、受診をお勧めしています。
引き続き経過をみながら、医師にもご相談なされてくださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
チクチク、ズキズキしたような痛みに心配になりましたね。
お腹の痛みは、子宮が収縮するサインであることが一番心配です。
流産兆候になるためです。
週数的にはお腹の張りがまだはっきり感じられない方が多い分時期です。
色々な表現がありますが、よくママさん方が言われる表現として、 妊娠初期 では、お腹がパンパンになる感じ 、お腹の中が膨らんでくる感じ 、下腹部がずーんと重い感じ 、便秘になってお腹が張ってくる感じと言われます。
今回のご相談にあるような、チクチク、ピリピリ、ピーン、ズキズキと言われるような表現の場合には、心配な張りではなく、どちらかと言うと、子宮が増大してくるタイミングで感じるものの可能性が高いです。
引っ張られるような、筋肉が伸びる様な痛みとして感じる方が多いです。
とは言え、やはり主観的な症状になりますから、ママさんが心配な場合には、受診をお勧めしています。
引き続き経過をみながら、医師にもご相談なされてくださいね。
2024/2/24 8:12

maomao
妊娠12週
お返事ありがとうございます。
様子を見てみます。
様子を見てみます。
2024/2/24 10:19
相談はこちら
妊娠12週の注目相談
妊娠13週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら