閲覧数:223

便秘について

のん
5ヶ月半の息子を育てています。

3ヶ月頃から便秘になり、3~4日に1回出れば良いほうでした。5ヶ月になった頃から便秘も落ち着いてきて、1~2日に1回出るようになりました。
ですが、5ヶ月半前から離乳食をはじめ再び便秘になってしまいました。以前よりも出ず、今日で7日目となります。綿棒浣腸・腹部マッサージ・足を動かす運動などは行っているのですが、おならしか出ません。

さすがに1週間出ないと危ないのでしょうか?お腹の張りや食欲の低下などはまったくなく、離乳食もしっかりと食べてくれています。 
良い便秘解消方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 

2020/10/8 10:32

宮川めぐみ

助産師

のん

0歳5カ月
宮川様、お返事ありがとうございます。
綿棒で刺激しても、先にうんちはついてきません。ですが、時折オムツ交換時にお尻のまわりにうっすらとうんちがついていることはあります。

様々な対処方法を教えていただきありがとうございます!7日出なくても本人の様子が変わりなければ、自宅での対応で様子をみていて大丈夫なのでしょうか? 

2020/10/8 18:47

宮川めぐみ

助産師

のん

0歳5カ月
宮川様、お返事ありがとうございます。

やはり1週間は苦しいですよね。
明日の午前中には病院に行って診てもらいます! ありがとうございました。

2020/10/9 0:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家