閲覧数:181

入眠時の授乳について
ようこ
おはようございます。
もうすぐで1歳になる子どもがいます。
授乳は母乳です。
離乳食は一応食べてくれてはいます。
特に離乳食後におっぱいを欲しがることはないのですが、入眠時は欲しがります。
夜の寝る前だけなら良かったのですが、最近は、日中のお昼寝前も欲しがるようになってしまっています。
欲しがると泣き騒ぎ、飲むと落ち着きますし、それなりにすぐ(5分程度)眠ってくれるので、寝かしつけて、自分のことや家事などもできるので、手っ取り早くという表現はあまりよくないとは思いますが、時間を確保したい為にも授乳してしまいます。
良くないとはわかっていながらもあげてしまうのですが、このままでも大丈夫でしょうか?それとも少しずつやめるようにしていった方がいいのでしょうか?
もうすぐで1歳になる子どもがいます。
授乳は母乳です。
離乳食は一応食べてくれてはいます。
特に離乳食後におっぱいを欲しがることはないのですが、入眠時は欲しがります。
夜の寝る前だけなら良かったのですが、最近は、日中のお昼寝前も欲しがるようになってしまっています。
欲しがると泣き騒ぎ、飲むと落ち着きますし、それなりにすぐ(5分程度)眠ってくれるので、寝かしつけて、自分のことや家事などもできるので、手っ取り早くという表現はあまりよくないとは思いますが、時間を確保したい為にも授乳してしまいます。
良くないとはわかっていながらもあげてしまうのですが、このままでも大丈夫でしょうか?それとも少しずつやめるようにしていった方がいいのでしょうか?
2020/10/8 10:00
ようこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの寝かしつの授乳についてですね。
お子さんが眠る前に安心して眠れるように飲みたいのかなと思います。
2歳までは欲しがる時に飲ませていただくと良いとされてもいますので、ようこさんが負担だったりしないようでしたら、飲ませてもらっていいと思いますよ。そうして安心を与えてあげられることはとてもいいことのように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの寝かしつの授乳についてですね。
お子さんが眠る前に安心して眠れるように飲みたいのかなと思います。
2歳までは欲しがる時に飲ませていただくと良いとされてもいますので、ようこさんが負担だったりしないようでしたら、飲ませてもらっていいと思いますよ。そうして安心を与えてあげられることはとてもいいことのように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/8 15:54

ようこ
0歳11カ月
早速の返信ありがとうごさいます。
安心を与えてあげられることはとてもいいことのように思います。というお言葉が、入眠時に授乳してもいいんだと思えました。
お忙しいのに、ありがとうございました。
安心を与えてあげられることはとてもいいことのように思います。というお言葉が、入眠時に授乳してもいいんだと思えました。
お忙しいのに、ありがとうございました。
2020/10/8 18:23
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら