閲覧数:501

ステロイド剤の塗り直しについて
ゆうか
生後4ヶ月になり、顔と体と頭皮の乳児湿疹が酷いため皮膚科を受診したところ、保湿剤とステロイド剤が処方されました。
朝と晩に、ステロイド→保湿剤の順番で塗るように指導されました。
ここ最近寝返りを覚えたため、ステロイドを塗った直後に寝返りをしてしまい、床に顔を擦ったり、手で頭皮や顔を擦るため、ステロイドが取れてしまいます。
こまめに塗り直しをしたほうがよいのでしょうか。
朝と晩に、ステロイド→保湿剤の順番で塗るように指導されました。
ここ最近寝返りを覚えたため、ステロイドを塗った直後に寝返りをしてしまい、床に顔を擦ったり、手で頭皮や顔を擦るため、ステロイドが取れてしまいます。
こまめに塗り直しをしたほうがよいのでしょうか。
2024/2/20 21:33
ゆうかさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ステロイドの塗布についてですね。
塗布の回数が指示されていることもあると思います。
抱っこをされた状態で、塗ってあげてみたり、すぐに寝返りをされないようにされてみるのもいいと思います。
さらに保湿剤を上から塗布していただくことで、保護されますし、塗り直しの必要はなくなると思います。
こまめに塗ってしまうことで、ステロイドの使用量が多すぎてしまうこともあるかもしれません。
なので塗り直しを少しでもしなくていいように、気をつけてみていただけたらと思います。
また皮膚科の先生にも塗布のし直しについて、ご確認いただけたらと思います。
(助産師の範疇を超えてしまうことになるため、はっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。)
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ステロイドの塗布についてですね。
塗布の回数が指示されていることもあると思います。
抱っこをされた状態で、塗ってあげてみたり、すぐに寝返りをされないようにされてみるのもいいと思います。
さらに保湿剤を上から塗布していただくことで、保護されますし、塗り直しの必要はなくなると思います。
こまめに塗ってしまうことで、ステロイドの使用量が多すぎてしまうこともあるかもしれません。
なので塗り直しを少しでもしなくていいように、気をつけてみていただけたらと思います。
また皮膚科の先生にも塗布のし直しについて、ご確認いただけたらと思います。
(助産師の範疇を超えてしまうことになるため、はっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。)
どうぞよろしくお願いします。
2024/2/21 13:59
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら