閲覧数:512

ガンジダについて

ぽん
こんばんは、はじめまして。
7ヶ月の妊婦です。

1週間ほど前からおりものが気になり始め、痒みも出てきました。
もしかしたらガンジダになったのかなと思っています。
おりものの量も多く痒く気持ち悪かったので膣の中までデリケートゾーン用のソープで洗ってしまいました。

少し言われてた時期より早いのですが、近々病院にも受診しようと思っています。
膣の中まで洗ったことによってなにか赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。
あとガンジダになると赤ちゃんになにか影響はありますか?

よろしくお願いいたします。

2024/2/20 21:24

在本祐子

助産師
ぽんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
カンジダになってしまい、ご心配になられましたね。

基本的に女性の膣内は、自浄作用と呼ばれる、自身でバイ菌の繁殖を防ぐ様に環境が常に整えられています。

シャワーの水を押し当てて洗ったり、直接、膣内にピストンなどで、流し込んで洗うのは雑菌が繁殖する原因になりますので、やめておく方が無難です。

また、膣内や外陰部の洗浄のために、過剰な摩擦を加えてしまうと、粘膜が刺激となり、皮膚トラブルが発生することも。
基本的には、外陰部の洗浄を優しく行ってくださいね。

カンジダについてですが、健康な女性であっても、カンジダ菌を常在菌として膣に保有している方がいらっしゃいます。妊娠中は、ホルモンの変化や免疫力の低下などから、カンジダ感染が著明に増えます。
カンジダの治療は、医師にお任せくださいね。

2024/2/20 23:59

ぽん

1歳10カ月
返信ありがとうございます。
赤ちゃんになにか影響があったりしますか? 

2024/2/21 1:13

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
腟のカンジダを発症しても、おなかの赤ちゃんへの影響は通常ないです。

ですが、出産の際に、赤ちゃんが産道を通るタイミングで、赤ちゃんがカンジダ菌に感染する可能性が考えられます。この時、口腔内や皮膚にかぶれが生じることがあります。
妊娠中に腟カンジダが見つかった場合には、産院で治療して、お産までに治しておくのが安心ですね。
よろしくお願いします。

2024/2/21 16:52

ぽん

1歳10カ月
ありがとうございました。すぐ病院受診してきます😭

2024/2/21 16:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家